【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

本ページはプロモーションが含まれています!

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

【IRIAM】『マイイベント』とは?インタビュー形式で徹底解説!

 今回はIRIAMの『マイイベント』をわかりやすく解説していきます!

「ランキング」と「達成」の違いや、それぞれのイベントへの参加条件など、意外と調べていないと知らない情報を網羅的に紹介します。
まだイベントに参加したことがない方や、これから参加する上で不安が残る方は必見の内容になっています!

ぜひ最後までご覧ください!

みなさんこんにちは!私はライブ配信アプリで月100万円以上稼いでいるライブ配信ナビ子です!このチャンネルでは、ライバーに有益となる情報を提供していきます!ぜひチャンネル登録してくださいね!YouTubeの他にも、ライブ配信ナビという国内最大級のライブ配信関係のサイトの運営もしています!ライブ配信ナビで検索すると出てきますので、ぜひ見てみてくだいね!
IRIAMのマイイベントについて知りたいです!
わかりました。今回はIRIAMのマイイベントについてお教えしたいと思います!
よろしくお願いします

『IRIAM』の概要

それではまず、IRIAMについて紹介したいと思います。IRIAMとは株式会社IRIAMが運営しているバーチャル配信アプリです。2018年の10月からサービスを開始しており、比較的新しい注目のライブ配信アプリです。

スマホ一本でVTuberに!

なるほど!IRIAMの特徴ってありますか?
もちろんあります!それではIRIAMの特徴を紹介していきます。まずスマホ1つで簡単にVtuberになれるということです。
Vtuberってなんですか?
Vtuberとは顔出しをせずにアバターを使ってライブ配信をするライバーのことです。ライブ配信をされている方は基本的に顔を出してしていることが多いと思うのですが、実は顔を出さないでライブ配信をすることもできるんです。IRIAMはVtuberに特化したライブ配信になっているんです。

アバター作りも簡単!

すごいですね!使用するアバターは決まっているんですか?
実は自分で作成したアバターを使用することができるんです!これも特徴の1つと言えます。アバターを作成するのもとても簡単で、アプリに備わっているAIがイラストを3DCGに変換してくれます。なのでアバターにしたい画像を用意して、アプリにアップロードするだけで良いんです!さらにアップロードしたアバターはライバーに合わせて口など表情を変えることができます。こんなに簡単なので誰でもVtuberになれることができます。
すごい!アバターの作成とかは難しそうなイメージがあったんですけど、これなら誰でも簡単に挑戦できますね。イラストが得意な人にとっては最高ですね!
はい。もちろん、イラストが得意ではないという方も安心してください。「SKIMA」というコミッションサービスを利用したりすれば、簡単にイラストを用意することができます。
見てみます!

「ランキング」と「達成」

それでは本題のIRIAMのマイイベントについてご紹介したいと思います。IRIAMでは、ライバーとリスナーの絆を深めるためのイベントが多数用意されています。イベントの種類としては、「ランキング」と「達成」という2種類の形式があります。
それぞれどのような違いがあるのですか?
まず、ランキング形式のイベントでは、イベント期間に獲得したイベントポイントの合計によってランク付けされます。ランキングの上位にいるライバーが賞品を受け取ることができます。そして達成形式のイベントでは、イベントで設定された条件をクリアすることで賞品を手に入れることができます。条件には、イベントポイントやリスナーからもらったスターの数、配信日数などがあります。
初心者ライバーは達成形式のイベントの方が挑戦しやすいですね!
はい。トップライバーと争うのを避けたい、という方は達成形式をオススメします。高みを目指したい、という方はランキング形式に挑戦してみてください。

「イベントポイント」とは?

イベントにおいて大事なイベントポイントは、どのようなものなんですか?
イベントポイントとは、ギフトの数や、配信中に遅れるコメントやスターの数が反映されて付与されるものです。ギフトだけではないので、課金することが難しいというリスナーにとっても、コメントやスターで応援できるのでIRIAMのイベントは全員が参加できるものとなっています。 

イベントへの参加条件!

そうなんですね。イベントの参加条件などはありますか?
はい。それぞれのイベントには参加条件が設定されています。具体的にはIRIAMでの配信経験や、前月のファンバッジ獲得数などがあります。参加条件はイベントの詳細ページから確認することができるので、目を通してみてください。 
そうします!
他にも、IRIAMのイベントでは、クラス分け、グループ分けがされるものもあります。これは、トップライバーのみが上位を占領するのではなく、他のライバーにも活躍する機会を設けるために取り入れられているものです。
初心者ライバーでも気軽に参加できますし、みんなで楽しめるイベントですね。
そうなんです。気になった方は是非参加してみてください!そしてリスナーの方も好きなライバーを応援しましょう!

おすすめライバー事務所は『ベガプロモーション』さん!

これからライバーとしてのスタートを考えている方におすすめなのが、ライバー事務所です!配信方法に困ったり、行き詰まったりしたときには、ライバー事務所に相談することができます!ライブ配信で月100万円以上稼いでいるライブ配信ナビ子がおすすめのライバー事務所は、「ベガプロモーション」さんです!
ベガプロモーションさんはどんな事務所なのですか?
ベガプロモーションさんは、2000名以上のライバーが所属している大手ライバー事務所です!多数のトップライバーも所属しています!ライブ配信についてのノウハウが充実しており、普段の配信に関する相談からアーミーの増やし方、グッズ作成の方法など、どんな些細なことでも相談に乗ってもらえます!また、ライブ配信に必要な備品のマイクやスタンドなどのレンタルも可能です!事務所とのやりとりは全てLINEです!気軽にできるのがありがたいですね!
なるほど!ノルマなどはあるのですか?
ノルマは一切ありません!そのため、自分の予定や体調と相談しながら、のびのびとライブ配信を続けることができます!
いいですね!ベガプロモーションさんはどんなアプリを取り扱っているのですか?
ベガプロモーションさんは、イチナナライブをはじめPococha、ビゴライブなどの各種アプリを取り扱っています!アプリの種類はかなり豊富となっています!
魅力的ですね!
最近ライブ配信を始めたという新人ライバーさんは、ベガプロモーションさんに所属することをおすすめします!新人さんだけでなく、ライブ配信を始めてしばらく経っているライバーさんも、興味があればぜひ問い合わせしてみてください!
参考にします!
最後に、下記記事ではベガプロモーションさんをはじめとしたライバー事務所10社をランキング形式で紹介しています。ライバー事務所選びで困っている方はぜひ参考にしてみてください!

完全版!ライバー事務所おすすめ12社の評判ランキング!【21年版、事務所一覧】

【PR】ライバー事務所一覧

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました