こんにちは!
大人気のライブ配信アプリ BIGO LIVE、
みなさんの日常に欠かせないものになっているのではないでしょうか?
ライブ配信アプリの魅力は、みんなで同じ時間を共有できることですよね♪
距離が離れていても、国が違っても、リアルタイムでつながることができます!
ライブ配信でいろんな国の方からコメントをもらったり、海外の方のライブ配信を見たり、誰でも一度はグローバルな交流をした経験があるかもしれません。
実は、BIGO LIVEでは世界のユーザーとつながるだけでなく、位置情報機能を使えば、近くにいるユーザーとも交流できるんです!
他のSNSでも位置情報の設定があったりするので、どういったものかはだいたいみなさんご存じかと思います。
今回は、BIGO LIVEの位置情報でできることや設定の仕方について、徹底解説していきます!
BIGO LIVEって何?
まずBIGO LIVEについて詳しく知らない!という方に向けて紹介したいと思います!
先ほども言ったようにBIGO LIVEは世界中で展開されているアプリで、国を超えて色々な人と交流することができます。
ユーザー数は驚異の2億越え!!
びっくりですよね。
BIGO LIVEについてもっと詳しく知りたいという方はこちらの記事をご覧ください!
BIGO LIVE位置情報とは?
位置情報とは、自分の現在地を表示させる機能です。
BIGO LIVEでは、位置情報をオンにすることで、自分の現在地をプロフィールに表示させることが可能です。
位置情報を許可すると、近くのユーザーを探すことができたり、近くのユーザーから自分のライブ配信やプロフィールを見つけてもらうことができるんです!
また、位置情報をオンにすると、プロフィールだけでなく、自分のライブ配信の通知にも現在地が表示されるようになります。
位置情報がオンになっているか分からない!という方は、自分のプロフィールを確認してみましょう。
まず、マイページを開きます。
自分のアイコンをタップして、プロフィールを開きます。
自己紹介の下に、ピンマークと現在地が記載されています。
位置情報がオフになっていれば、画像のように「不定」となります。
位置情報がオンになっていると、こちらに現在地が表示されている状態になります。
BIGO LIVE位置情報の設定の仕方
それでは、位置情報の詳しい設定の仕方を見ていきましょう!
BIGO LIVEアプリでの設定
位置情報の設定は、設定画面から行います。
まず、マイページを開きます。
下の方にスクロールすると【設定】があるので、こちらをタップしてください。
設定画面が開いたら、【プライバシー】があるので、こちらをタップします。
【プライバシー】画面からは、位置情報の他に自分のオンライン状態を隠せたり、プライバシーに関する設定を行うことができます。
今回は、位置情報に関する、上から3つの項目について説明していきます。
まず一番上の【現在地を隠す】をオンにすると、自分の位置情報がプロフィールやライブ通知に表示されなくなります。
各項目の右にある設定ボタンが水色になっていたら、オンの状態です。
先ほど、プロフィールで現在地が表示されているかを確認しましたね。
現在地を消したい方はこちらをオンにしておきましょう!
次に、2つ目と3つ目の設定項目ですが、どちらも、【「近く」で表示しない】とあります。
2つ目の項目は【「近く」のビデオに表示しない】、3つ目の項目では【「近く」の人に表示しない】を設定することができます。
「近く」で表示というのは、BIGO LIVEでは自分の近くにいるユーザーを検索できる機能があるんです!
「近く」の機能とはどういったものか見てみましょう。
BIGO LIVEを開いてすぐのトップページに、左上に「近く」とあるので、こちらをタップしてください。
下記のような画面が開きます。
画面上部の方に、【Live】と【人】という項目がありますね。
位置情報をオンにしていると、近くにいるユーザーのライブ配信が【Live】に、ユーザーが【人】に表示されます。
逆に、自分も近くにいるユーザーの【Live】や【人】に表示されるようになります。
今回は位置情報をオフにしているので、「位置情報をオンにしてください」というお知らせが出ています。
表示されているユーザーを見てみると、それぞれ〇〇kmと記されていますね。
これは、自分と各ユーザーとの距離になります。
ただし、位置情報をオンにしていないと正しい距離が表示されないようです。
近くにいるユーザーを見つけると、なんだか少し親近感がわきますよね♪
応援しているライバーさんも、案外近くにいるかもしれませんよ!
スマホでの設定の仕方
以上、BIGO LIVEのアプリでの位置情報の設定の仕方を見てきましたが、実はアプリ内で設定する前にスマートフォン自体のBIGOLIVEアプリでの位置情報の設定が重要になります!
みなさん、BIGO LIVEをインストールして、最初にアプリを立ち上げた際にこのような確認画面が出ませんでしたか?
この位置情報の許可を「Appの使用中は許可」にした方はそのままでOKですが、「1度だけ許可」や「許可しない」を選んだ方は、設定を変更する必要があります!
お手持ちのスマートフォンの設定から簡単に変更できますので、位置情報が許可になっているか確認してみましょう。
BIGO LIVE内での位置情報の設定で、【現在地を隠す】という項目がありましたね。
こちらはスマホ自体の位置情報の設定が許可しないになっていても、プロフィールに位置情報を表示することができます。
ただし、その場合は詳細な位置情報は表示されず、「日本」という表示だけになるようです。
区や市まで表示させたい方は、スマホ自体の位置情報を許可する必要があります。
・BIGO LIVEアプリ内での設定
・スマホ自体での設定
2つの設定が必要!
BIGO LIVE位置情報の設定は慎重に!
以上、位置情報の設定について解説してきました!
「ユーザーとの交流をメインに楽しみたい!」
「同じ地域のユーザーとつながって盛り上がりたい!」
という方は、位置情報を使うことで近くのユーザーを検索できるので、グローバルだけでなくローカルな交流も楽しめますよ♪
もちろん位置情報を許可しなくてもアプリは問題なく使用できますので、位置情報をオンにするのは不安という方は位置情報をオフにしておきましょう!
位置情報はプライバシーに関わる重要な情報ですので、判断は慎重に行ってくださいね!
BIGO LIVEについてもっと詳しくなろう!
今回の記事ではBIGO LIVEの位置情報について解説しました!
BIGO LIVEにはこの他にも様々な機能が備わっています!
もっと詳しくなりたい!という方は下の記事を是非ご覧下さい!
BIGO LIVE(ビゴライブ)ギフトの種類とは?ギフトについて徹底解説!
BIGO LIVE(ビゴライブ)ベルとは?SuperLuckyギフトについて解説!
またライブ配信ナビでは、今回紹介した便利な機能の解説をはじめ、ビゴライブをもっと楽しむための設定の変更方法なども紹介しています。
みなさんは自分が一番使いやすいようにビゴライブのアプリをカスタマイズできていますか?
ビゴライブではSNS連携から通知設定まで、様々な設定を詳細に決めることができます。
もしまだデフォルトの設定のままで、これからさらに使いやすくしたい方は、ぜひ下記記事を読んで参考にしてみてください!
さらに下記記事ではステイホーム需要によって高まっているであろう大画面でのビゴライブの視聴・配信方法を徹底解説しています!
より大きい画面で推しのライブ配信を楽しんだり、自分のライブ配信を行えたらとても快適ですよね。
ライブ配信は一手間かければPCで行うことができますし、視聴のみであればPCですぐに行うことが可能です!
また視聴に関しては、テレビに繋げばより手軽に大画面で楽しめるのも大きなメリットです!
詳しくは下記記事を読むことをおすすめしています!