今回は、Johnny飯さんにインタビューしました!学生時代はバンド活動に熱中し、現在は化学メーカーの研究開発やプロゲーマーの育成を行っているJohnny飯さん。自分の幅を広げていきたいという思いを胸に配信に取り組まれています!そんなJohnny飯さんの魅力に迫ったインタビューです!ぜひ最後まで読んでくださいね!
お名前 | Johnny飯 |
生年月日 | 1994年10月12日 |
性別 | 男 |
星座/血液型 | てんびん座/O型 |
職業 | 化学メーカー研究開発+eーSports専門学校 プロゲーマー育成コース講師 |
趣味 | 歌、ギター、デジタルカードゲーム |
好きな食べ物 | 唐辛子、フォアグラとフィレ肉のロッシーニ風、鴨ロース |
自分の性格 | わからないことはその場で調べる勉強家です!仏のような優しさが売りです☺ |
尊敬する人 | 父親:大変なお仕事をしているのに、決して弱音を吐かないところがカッコいい! |
自分を動物に例えると | 亀:じっくり考えて着実に進んでいくタイプだから。 最後にはうさぎを追い越します! |
座右の銘 | 人間万事塞翁が馬 将来のことは予測できないという意味で,幸せなことが不幸に,不幸なことが幸せにいつ転じるか分からないので物事に一喜一憂しない,右往左往しないというたとえです。 |

Johnny飯さんのプロフィール!
はじめまして!よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

それでは早速質問に移らせていただきます!Johnny飯さんのご経歴を教えてください!

立命館大学・大学院出身です!競技型ゲーム大会 【RAGE】でファイナリスト (全国5位)になりました!

全国5位、すごいですね?Johnny飯さんはどのような子供時代を過ごされていたのでしょうか?

窓際で全く喋らずに勉強ばかりしている子

勉強熱心だったのですね!学生のときには何をされていましたか?

バンド活動(軽音楽部 幹部)、塾講師、居酒屋キッチン

様々なことを経験された学生生活だったのですね!昔夢中になっていたことはどのようなことでしょうか?おしえてください!

バンド活動!サークル活動!

音楽にも夢中だったのですね!バンド活動のエピソードを教えてください!

バンド活動をしていたサークルでは、ライブの運営まで全て自分たちで行うサークルでした!音響や機材セッティング、照明、宣伝活動などに携われるので、バンド活動だけでなく、人間として成長できる素晴らしいサークルでした!

全て自分たちで行っていたのですね?人生の中で、一番最高だったことは何でしょうか?

ゲームの大型大会の大阪予選で優勝して、全国大会に出場できたこと!

すごいですね!そのゲーム大会に関するエピソードを教えてください!

スマホカードゲームShadowverseの大型大会RAGEはe-Sportsを発展させるために、かなり力を入れています。全国大会では、まさにスポーツ選手のような待遇で迎えていただきました。大会当日はタクシーやホテルを手配していただいたり、スタイリストに舞台メイクをしていただいたり。さらにはインタビューや記者会見、CMへの出演など 普通では体験できない貴重な時間になりました。何より人との繋がりが増えたことで活動の幅が広がりました。

とても貴重な経験ですね!10年前の自分へアドバイスするとしたらどのようなアドバイスをしますか?

細かいことは気にせず、苦手なことにもどんどんチャレンジせよ!

素敵なアドバイスですね!Johnny飯さんなりのこだわりを教えてください!

嫌なことがあっても絶対にキレない。いちいち反応したり悩み込むより、物事がうまくいく方法を考えるのに一秒でも多く使いたいから!

素晴らしい考え方ですね!自分にキャッチフレーズをつけるなら何をつけますか?

変幻自在のミュージシャンゲーマー。大会の時につけてもらいました。本当は内気な自分を、音楽のチカラを借りて勢いづけているからです!


Johnny飯さんとライブ配信!
始める前のライブ配信にはどのような印象を持っていましたか?

はじめはリスナーとしてアプリを楽しんでいました。一般人でも雑談で人気を集めることができる時代に感動していました。

最初はリスナー側だったのですね!始める前にライバーにどのような印象がありましたか?

一般人だけど、ライバーとして人気になろうと夢を抱きながらいろんなことに挑戦している姿に憧れを持ちました。

憧れの存在だったのですね!Johnny飯さんがライブ配信を始めたきっかけを教えてください!

ゲームの実力以外でも自分をアピールして、成長しながら人気を得てみたいと思ったから。

そのようなきっかけだったのですね!これまでの配信で一番楽しかったことはどのようなことでしょうか?

リスナー参加型のボードゲームをしたとき。一体感が生まれて、リスナー同士も仲良くなってくれた。配信に勢いがつきました!

素敵な思い出ですね!配信での失敗談を聞かせてください!

料理配信に初めて挑戦したのですが、作ったこともない料理にいきなりチャレンジして段取りがしっかりしていなかったので、三品目が出来上がった頃には一品目の料理が冷めてしまいました(笑)

せっかく作った料理が冷めてしまったのですね…配信を始めて何か変わりましたか?

カラを破れた気がする。苦手なことを隠さずに、ありのままの自分を見せられるようになった。

良い変化が生まれたのですね!Johnny飯さんにとってライブ配信とはどのような存在ですか?

自分の特技や趣味について思いっきり披露できる場所。毎日毎日新しいことにチャレンジして成長していく姿を応援してくれるリスナーの皆さんのおかげです。

Johnny飯さんにとって大切な存在ですね!配信で大切にしていることを教えてください!

エンターテインメントであることを忘れない。人が来ないからといって配信中に寝たり、御手洗に行ったり、完成していない技術を披露しない。理由は、リスナーがいつ配信に入室するかわからないし、その瞬間におもしろそうな配信だと興味を持ってもらう必要があるから!

大事なことですね!1週間に何回配信していますか?また1回の配信時間はどれくらいですか?

本業や副業がスケジュールを圧迫していることと、家庭を持っているので、週5の時もあれば、週1になってしまうことも多いです?

配信回数や時間は週によって異なるということですね!Johnny飯さんはモチベーションをどのように維持していますか?

自分の配信にきてくれる人、待ってくれてる人のことを想像する。配信をして、楽しくなかった日はないという事実を頭に思い描く。

イマジネーションがモチベーションを保つ方法ということですね!ライブ配信に向いているのはどのような性格だと思いますか?

短時間でもいいので、細かいことを”毎日”継続できる人。披露したい技術がある人。理由は、自分自身でマネジメント・ブランディングして、リスナーに覚えてもらう必要があるから!

継続力は大切ですよね!これから配信を始めるかたに一言をお願いします!

あまり気負いすぎずに、でも少し緊張感を持って配信にチャレンジしてみてね!


Johnny飯さんとイベント!
初めてのイベントについて聞かせてください!

新人ライバーの進撃!です!はじめはリスナーだったので、それまでに出会ったライバーさんやリスナー仲間が配信に来てくれて、イベント初参戦から楽しめました!

初イベントは良い思い出になったのですね!最近のイベントで印象深いものを教えてください!

巻き起こせ、新人ライバーの疾風!です!来てくれる人たちの期待を裏切らないように、毎日準備して新しいことに挑戦しました!進撃の次に出たイベントなので、進撃とは違ったパフォーマンスを魅せようと思いました。ギフトを貰うたびに沖縄で買った三線で島唄を弾いてみたり、配信がマンネリ化しないように努力しました!

たくさんの努力をされたのですね!今思えば勘違いしていたり空回りだった行動はありますか?

ただでさえ不定期配信なので、告知のない急な配信は良くなかったなと思いました!リスナーが配信に連続入室でもらえるレ点バッジを集めている場合もあるので、何時から配信するか告知しないと、見逃さないか心配になるからです!

なるほど!今と当時ではイベントへの取り組みはどのように違いますか?

配信に固定のリスナーさんがついてくると、身内話が増えてしまって、初見のリスナーさんが入りづらい状況になりがちです。そのため、当時に比べて初見さんへの配慮をしっかりと考えて配信してます!

リスナーさん皆さんが楽しめる配信ができるように工夫されているのですね!オフイベには参加したことありますか?

あります!公式ではなく、所属事務所のBBQに参加しました!自分と全く違う業種の方々(スタイリストやモデル、DJ、整体師、プロボクサー等…)と話すことができ、それぞれ違った悩みや目標を持っていたので、とても刺激になりました!先輩ライバーさんの楽しそうな配信の話を聞いて配信のモチベが上がりました!


Johnny飯さんとリスナーさん!
印象に残るリスナーさんはいますか?

マロンさん…ガーディアンとなって配信を助けてくださっています!初見さんが来たときに定期の紹介文を出して変わりに宣伝していただいたり、余裕がないときに他のライバーさんの配信にあいさつしてくださったり、とっても助かっています!☺️

マロンさんに感謝ですね!リスナーさんからのどのようなコメントが嬉しいですか?

「また新しいことやってる!」「そんなこともできるんだね!」「どんなことにも詳しいね!」幅の広さを売りにしていきたいと思っているからです!

目指していることを褒められると嬉しいですね!記憶に残っているギフトはどのようなものですか?

ハッピーバースデー!多くの方にお祝いしていただいて、本当に、人生で最高の誕生日になりました!

素敵な誕生日を過ごされたのですね!リスナーさんにメッセージをお願いします!

いつも本当に、本当に応援ありがとう?これからも皆で駆け上がっていきたい!(๑•̀ㅂ•́)و✧


Johnny飯さんのあれこれ!
休日には何をしていますか?

いつも来てくれるリスナーさんが配信をしてたら、見にいったりしてます!外に行く時はカラオケ行ったり、ゲームのオフライン大会に参加したりしてます!( *˙ω˙*)و

休日はリスナーさんとして過ごされているのですね!Johnny飯さんが最近買ったものは何でしょうか?

VERSACEの素敵なデザインの時計を買いました!この時計より素敵なデザインをまだ見たことがありません!

素敵なお買い物ですね!本、テレビ番組、youtubeチャンネルなど、Johnny飯さんのおすすめのものはありますか?

本;前田裕二『メモの魔力』、堀江貴文『ハッタリの流儀』、樺沢紫苑『アウトプット大全』


Johnny飯さんの恋愛!
どのような人がタイプでしょうか?

自分の好きなもの、やりたいことにまっしぐらな人!軸を定めて生きている人は応援しやすくて寄り添いやすいからです!

素敵ですね!ドキッとする異性のしぐさを教えてください!

口をプクーとされるとたまらんです!自分を少しでも可愛く見せようと頑張ってるぶりっ子さんが好きだからです!

そのような方がお好きなのですね!結婚願望はありますか?

今年結婚します! 10年も待たせてしまったので、そろそろかな。と思ったからです!

おめでとうございます☺リスナーさんとの恋愛はありだと思いますか?

なしです!人間としての魅力をできるだけ知ってもらって、男女関わらず興味を持ってもらいたいと思っているからです!

そのようにお考えなのですね!Johnny飯さんの理想のデートを教えてください!

夜景が綺麗なホテルや水上コテージなど、景色にはこだわりたいです!思い出に残りやすいからです!?


Johnny飯さんのこれから!
今の目標について教えてください!

DJ配信を始めること!所属している事務所を通して、プロのDJさん達と知り合ったことで感化されたからです!

また新たなことを始める計画をしているのですね!Johnny飯さんはこれからどのような自分になっていきたいですか?

堂々と胸を張ってエンターテインメント性のある配信を毎日して、周りに熱を伝えていく人になりたい!
自分もこれまでに熱を与えてもらって元気が出たから!
自分もこれまでに熱を与えてもらって元気が出たから!

今度は熱を伝える側になりたいということですね!これから先、実現したいことを教えてください!

17の活動とゲームの活動を統合して、もっと多くの人に自分を知ってもらうこと!たった一つの枠組みの中ではなく、業界の壁を越えた活動やビジネスができる人が勝つ時代だからです!☝️

頑張ってください!応援しています!では最後に、この記事を読んでいる方に向けてのひとことをお願いします!

最後まで読んでくれてありがとう?17LIVEには夢があります(๑•̀ㅂ•́)و✧


Johnny飯さんの魅力が伝わってくるインタビューだったのではないでしょう?お仕事でお忙しい中でも、リスナーさんに熱を与えたいという思いから配信を行われています!配信はエンターテイメントであるというを忘れずに、日々リスナーさんを楽しませています!そんなJohnny飯さんの配信を見たら、きっとあなたも応援したくなるはずです!ぜひ遊びにいってみてくださいね!
Johnny飯さんのTwitter

Johnny飯さんのInstagram

Johnny飯さんの17LIVE
