今回は菊地諒さんをインタビューしました!
音楽が大好きで昔から、音楽に染まって来たのだそう。
シンガーソングライターとしても活動されています!
そんな彼女がどんな方なのか、一緒にみていきましょう!
音楽が大好きで昔から、音楽に染まって来たのだそう。
シンガーソングライターとしても活動されています!
そんな彼女がどんな方なのか、一緒にみていきましょう!
お名前 | 菊地諒(キクチアキ) |
生年月日 | 1980年1月19日 |
性別 | 女 |
星座/血液型 | 山羊座/O型 |
職業 | 音楽アーティスト |
趣味 | 落語、漫才、映画、を観ること |
好きな食べ物 | ドーナツ |
自分の性格 | 素直、向上心強め、多分真面目、一部ズボラ |
尊敬する人 | 主人。こんな私を側に置いておいてくれるところです。 |
自分を動物に例えると | 人なつこい豹…ですかね クールな人に見られることが多いですが 中身はそれなりにおばちゃんだし、全然クールじゃないです |
座右の銘 | 座右の銘というより、キメ台詞ですが、何かと「キャバレってゆきましょう〜❣️❣️❣️」と言います。 キャバレー、それはどんな人もひと時だけ夢見られる場所🥹✨……が大好きなので、悲しさも寂しさもしんどさも、なんもかんも抱えたまんまでも、人生を味わいましょう✨という意味の造語です。配信の〆は、いつもこのセリフです。⭐️ |

菊地諒さんのプロフィール!
初めまして!早速インタビューを始めますね!
ご経歴を教えてください!それぞれ頑張ったことや思い出も教えてください
ご経歴を教えてください!それぞれ頑張ったことや思い出も教えてください

大学在学中にギターを始めて卒業後にシンガーソングライターとして活動を始めました。その後約二十年、会社員時代も、結婚しても、休むことなく音楽活動しています。ライバー歴は半年くらいです。
ギターの練習も歌の練習も、打ち込むと止まらなくて、一日何時間も練習していました。やりたいことのハードルが上がり続けるので、今でも練習は欠かせません。不器用なので、上達は遅いですが、がんばってます!
ギターの練習も歌の練習も、打ち込むと止まらなくて、一日何時間も練習していました。やりたいことのハードルが上がり続けるので、今でも練習は欠かせません。不器用なので、上達は遅いですが、がんばってます!

音楽が本当に大好きで、常に音楽と隣り合わせだったのですね!
どのような子供時代だったでしょうか?
どのような子供時代だったでしょうか?

とにかく親の言うことを聞かない子だったみたいです。今でも母には「あんたはハイって言ったことがない!」と言われます。今となっては笑って言ってくれますが、大変な育児だったろうなぁと、両親の苦労をしのびつつ、なんでも言うこと聞くような子なら、音楽に出会ってなかっただろうなと思います。

そんな子供時代もあって今の自分があるのですね!
学生のときには何をされていましたか?
学生のときには何をされていましたか?

音楽サークルとミスタードーナツのアルバイトに明け暮れていました

ミスタードーナツでのバイトが楽しそうですね!
人生の中で、一番最高だったことは何でしょうか?
人生の中で、一番最高だったことは何でしょうか?

これから最高のエピソードを作っていくところです!

素敵ですね!人生これからですし!
その最高だったエピソードを教えてください!
その最高だったエピソードを教えてください!

2023年春、シングル曲をiTunes、Apple music、spotifyなどでリリースします✨✨‼️

素晴らしいです!シングルリリースだなんて!
10年前の自分へアドバイスするとしたらどのようなアドバイスをしますか?
10年前の自分へアドバイスするとしたらどのようなアドバイスをしますか?

キャバレっていきなさい❣️❣️❣️

なるほど!
自分なりのこだわりを教えてください!こだわりの理由も教えてください!
自分なりのこだわりを教えてください!こだわりの理由も教えてください!

とにかく関わってくれた方々への感謝を忘れないこと
コレを忘れたら、どんな成功にも意味がないですもんね
コレを忘れたら、どんな成功にも意味がないですもんね

とても素敵ですね!大事なことです。
自分にキャッチフレーズをつけるなら何をつけますか?理由も教えてください!
自分にキャッチフレーズをつけるなら何をつけますか?理由も教えてください!

OS系アーティスト
デバイスのOSって、常にアップデートされますよね。私も、常に最高の自分にアップデートしていきたいし、そうやって生きている人達の力になれたら嬉しい❣️と思って音楽活動をしているからです。
デバイスのOSって、常にアップデートされますよね。私も、常に最高の自分にアップデートしていきたいし、そうやって生きている人達の力になれたら嬉しい❣️と思って音楽活動をしているからです。

しっかりと考えられてるキャッチフレーズですね!


菊地諒さんとライブ配信!
始める前のライブ配信にはどのような印象を持っていましたか?

怪しい宗教

ネガティブすぎる印象ですね(笑)
始める前にライバーにどのような印象がありましたか?
始める前にライバーにどのような印象がありましたか?

新種の生き物

自分とは生きてる次元が違うようなイメージですかね!
配信で一番楽しかったことはどのようなことでしょうか?
配信で一番楽しかったことはどのようなことでしょうか?

ギターの弾き語り、という自分の特技が喜んでもらえること

確かに、自分の実力が認められた瞬間でもありますもんね。
配信での失敗談を聞かせてください!
配信での失敗談を聞かせてください!

ないのが不思議ですが、今のところ特にありません

素晴らしいことですね!
配信を始めて何が変わりましたか?
配信を始めて何が変わりましたか?

直接お会いしたことのない方々と、こんなに仲良くなれるものなんだー!!と感心しました。怪しい宗教みたいに思っていた配信に対しての見方が、かなり変わりました。

やってみると考えやイメージが変わりますよね!
ご自身にとってライブ配信とはどのような存在ですか?その理由も教えてください!
ご自身にとってライブ配信とはどのような存在ですか?その理由も教えてください!

修業場。
配信て、喋るし動くし生だし、隠していても、良いとこも悪いとこも全部出るし、リスナーさんに伝わるんです。つまり、取り繕っても無駄。バレる(と私は思ってます)。
なので、もっといい配信をしたい!と望むなら、根本的に自分自身を磨いていくしかないのかなと。これを修業と言わずしてなんと言いますか(笑)
ま、私は考えすぎるとこがあるので、もっと気楽にした方がいいのかもしれませんが、変に真面目なので仕方ないですね。
配信て、喋るし動くし生だし、隠していても、良いとこも悪いとこも全部出るし、リスナーさんに伝わるんです。つまり、取り繕っても無駄。バレる(と私は思ってます)。
なので、もっといい配信をしたい!と望むなら、根本的に自分自身を磨いていくしかないのかなと。これを修業と言わずしてなんと言いますか(笑)
ま、私は考えすぎるとこがあるので、もっと気楽にした方がいいのかもしれませんが、変に真面目なので仕方ないですね。

偽りの自分ではなく、ありのままの自分を曝け出していくということですよね!
配信で大切にしていることを教えてください!その理由も教えてください!
配信で大切にしていることを教えてください!その理由も教えてください!

楽しむこと、楽しませること、楽しむこと
私はすぐに頑張ろうとしちゃうんですけど、
大事なのは、がんばっていることではなくて、それを「楽しんで」やっているってことが伝わること。頑張るのはいいことですけど、しんどい人の配信をみて楽しむ人はいないですもんね。

自分が楽しいとリスナーさんも絶対に楽しいです!
1週間に何回配信していますか、また1回の配信時間はどれくらいですか?
1週間に何回配信していますか、また1回の配信時間はどれくらいですか?

二、三回
二時間くらい
イベント参戦時は出来る限りやります
二時間くらい
イベント参戦時は出来る限りやります

そうなのですね!
モチベーションをどのように維持していますか?
モチベーションをどのように維持していますか?

同じ曲をやっていると飽きてしまうので、新しい曲を常に増やして、リスナーさんにとっても自分にとっても新鮮な時間であるようにしています。曲以外にも、何かしら新しいことを取り入れられるように考えています。

リスナーさん思いなのですね!
ライブ配信に向いているのはどのような性格だと思いますか?その理由も教えてください!
ライブ配信に向いているのはどのような性格だと思いますか?その理由も教えてください!

何をやるにしても、とにかく楽しめる人。
人気のライバーさん達を見ていると、とにかく楽しそうにやっている方々ばかりです。楽しむ、といっても、ただハイテンションでやるという意味ではなくて、自分なりの楽しみ方を見つけられる人が向いてると思います。

確かに、そうかもしれません!
これから配信を始めるかたに一言をお願いします!
これから配信を始めるかたに一言をお願いします!

すぐに結果が出る人もいれば、そうでない人もいます。周りを気にしすぎないで、時間がかかっても、自分なりの楽しみ方を見つけてくださいね。
配信始めたばかり時の自分に言ってあげたい言葉です。
配信始めたばかり時の自分に言ってあげたい言葉です。


菊地諒さんとイベント!
初めてのイベントついて聞かせてください!

2022年9月に、新人用のイベントに初参戦しました。

参加されていたのですね!
最近のイベントで印象深いものを教えてください!その理由も教えてください!
最近のイベントで印象深いものを教えてください!その理由も教えてください!

きっとこの先も忘れられないだろうなっていうエピソードは、初参戦イベントの初日に号泣してしまったことです。
リスナーさんが段々と減っていき、ひとり寂しく配信していた時間があったんです。イベントに対する自信がなくなり、落ち込みながら歌っていました。ふと画面を見ると、普段から応援してくれているリスナーさんが、いわゆる「爆投げ」をしてくださっている最中で……
噂には聞いていたけど、「爆投げ」が、自分にも起こるなんて、とってもびっくりしたのと、めちゃくちゃ不安なときに突然嬉しいことが起こったので、そのギャップで、号泣してしまいました。大人なのに、涙が止まらなくて、困りました……😅⭐️
リスナーさんが段々と減っていき、ひとり寂しく配信していた時間があったんです。イベントに対する自信がなくなり、落ち込みながら歌っていました。ふと画面を見ると、普段から応援してくれているリスナーさんが、いわゆる「爆投げ」をしてくださっている最中で……
噂には聞いていたけど、「爆投げ」が、自分にも起こるなんて、とってもびっくりしたのと、めちゃくちゃ不安なときに突然嬉しいことが起こったので、そのギャップで、号泣してしまいました。大人なのに、涙が止まらなくて、困りました……😅⭐️

すごい、本当に感謝ですね。それは泣きたくなるくらい嬉しいですね。
今思えば勘違いしていたり空回りだった行動はありますか?その理由も教えてください!
今思えば勘違いしていたり空回りだった行動はありますか?その理由も教えてください!

イベントの時は、とりあえず長時間配信するもんだ!!と思い込んでいたこと。
まだフォロワーさんが少なく、イベント初参戦でわからないことだらけのうちは、配信時間を無闇に伸ばすより、リス活に力を入れたり、量より質を大切にするために準備を頑張ったりする方がよかったなと思います。(リスナーさんに、教えていただきました。感謝です。)
イベントでは目標が数値化されますが、目標の立て方を間違えると心身共に疲れてしまいます。私はそれでメンタル病んでしまったので、遠すぎず近すぎず、自分に合った目標を立てることが大事だと思い知りました。

確かに、誤解してしまうかもしれませんね。
今と当時ではイベントへの取り組みはどのように違いますか?
今と当時ではイベントへの取り組みはどのように違いますか?

次に参戦するときは、マイペースを大切にして、自分の目標に向かって、がんばろうと思ってます。

応援していますよ!


菊地諒さんとリスナーさん!
印象に残るリスナーさんはいますか?どのようなリスナーさんですか?その理由も教えてください!

よくコメントしてくださる方は記憶に残ります。

自分のためにコメントを残してくれるのは嬉しいですよね!
どのようなコメントが嬉しいですか?その理由も教えてください!
どのようなコメントが嬉しいですか?その理由も教えてください!

コメントはどんなものも基本的には嬉しいですが、歌の最中に貰える「キラコメ」は、なんか人気者になった気になれるので嬉しいです。

それは確かに嬉しいですね!
記憶に残っているギフトはどのようなものですか?その理由も教えてください!
記憶に残っているギフトはどのようなものですか?その理由も教えてください!

初参戦イベント終了後に、お二人の方が、おつかれプレゼントとして、アーミーに入隊してくださいました。
アーミーさんがついてくれるなんて、夢のまた夢だと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。と同時に、思いに応えられるよう頑張らなくちゃ!!と気が引き締まりました。
アーミーさんがついてくれるなんて、夢のまた夢だと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しかったです。と同時に、思いに応えられるよう頑張らなくちゃ!!と気が引き締まりました。

いい思い出ですね。忘れられないです!
リスナーさんにメッセージをお願いします!
リスナーさんにメッセージをお願いします!

お好きな曲をギター弾き語りにアレンジします!ギターと歌しかないからこその世界観、楽しみに来てください❤️✨✨⭐️


菊地諒さんのあれこれ!
休日には何をしていますか?

⭐️掃除
⭐️映画鑑賞
⭐️犬と戯れる
⭐️映画鑑賞
⭐️犬と戯れる

休日もとても楽しそうですね!
最近買ったものは何でしょうか?
最近買ったものは何でしょうか?

ヒップアップに効くEMSパッド

欲しいですね、それ。
おすすめのものはありますか
おすすめのものはありますか

コウケンテツさんのYoutubeチャンネル
冷蔵庫にあるもので手軽にできるけど
“ちょっとした”コツで劇的にいつもより美味しくごはんが作れる内容がサイコーです❣️❣️
冷蔵庫にあるもので手軽にできるけど
“ちょっとした”コツで劇的にいつもより美味しくごはんが作れる内容がサイコーです❣️❣️


菊地諒さんのこれから!
今の目標について教えてください!その理由も教えてください!

配信アカウントのフォロワー数300人!300人が達成されたら500人!
2023年リリースのシングル曲を、より多くの方に聴いてほしいから
2023年リリースのシングル曲を、より多くの方に聴いてほしいから

色々な人に、菊地諒さんの音楽が届いて欲しいです。
どのような自分になっていきたいですか?その理由も教えてください!
どのような自分になっていきたいですか?その理由も教えてください!

誰かの大切な一曲にしてもらえるような歌を歌えるようなアーティストになりたいです

歌い手としては一番の夢ですよね!
これから先、実現したいことを教えてください!その理由も教えてください!
これから先、実現したいことを教えてください!その理由も教えてください!

神戸にクラブ月世界という、元は大きなキャバレーだったイベントスペースがあるんです。大きなシャンデリアがあって、レトロな雰囲気で、とても素敵なんです。そこで、ワンマンライブをしたいです。

応援していますね!
この記事を読んでいる方に向けてのひとことをお願いします!
この記事を読んでいる方に向けてのひとことをお願いします!

もしよかったら、一度配信に遊びに来てください❣️
リスナーさんのおかげさまで、平和で雰囲気もいい枠です。
ギター弾き語りにアレンジしてほしい曲があれば、ぜひ教えてください。その場ですぐ、とは、いきませんが、後日私なりにアレンジしてお聞かせします☺️
リスナーさんのおかげさまで、平和で雰囲気もいい枠です。
ギター弾き語りにアレンジしてほしい曲があれば、ぜひ教えてください。その場ですぐ、とは、いきませんが、後日私なりにアレンジしてお聞かせします☺️


もし、ご興味ありましたら、菊地諒公式ラインアカウントにご登録お願いします❣️
https://lin.ee/wQiGiPT
いかがでしたか?
自分の音楽を通して、色々な人の何かのきっかけになれればと毎日活動しています。
好きなことを追求する姿にはとても感動しました!
少しでも気になった方はぜひ配信に遊びに行ってみてください!
彼女の音楽の虜になるかもしれません!
<17LIVE>

<Instagram>

<Twitter>

<Youtube>
