今回はIRIAM(イリアム)の盛り上がりスコアについて解説します!
盛り上がりスコアを上げる方法やメリットなど、お役立ち情報をたくさん紹介!
ライバーさんもリスナーさんも、ぜひ参考にしてくださいね!
みなさんこんにちは!私はライブ配信アプリで月収100万円稼いでいるライブ配信ナビ子です。このチャンネルではライバーに有益な情報を提供しています。ぜひチャンネル登録してくださいね!Youtubeの他にも「ライブ配信ナビ」という国内最大ライブ配信関係のサイトも運営していますのでぜひご覧ください。「ライブ配信ナビ」で検索してもらえれば出てきますよ!

IRIAMの盛り上がりスコアについて教えてください!

わかりました!では、本日はIRIAMの盛り上がりスコアについて詳しくお教えします!

お願いします!

盛り上がりスコアとは
盛り上がりスコアとは、配信中にリスナーが行う様々なアクションによって上昇する数値です。つまり配信の盛り上がり具合を数字で確認することができます。

アクションにはどのようなものがあるのですか?

スコアに影響するアクションは、次の7つです。
・ギフト
・コメント
・スター
・視聴時間
・ファンバッジ所有者の人数
・来場者数
・同時接続者数
以上のアクションで盛り上がりスコアは上昇します!
・ギフト
・コメント
・スター
・視聴時間
・ファンバッジ所有者の人数
・来場者数
・同時接続者数
以上のアクションで盛り上がりスコアは上昇します!

なるほど!色々な要因があるのですね。

そうですね!各項目を意識してスコアを上げていきましょう!

盛り上がりスコアを上げるメリット
盛り上がりスコアが高いとどんなメリットがあるんですか?

盛り上がりスコアが高い配信は、ホーム画面などでより目立つようになり、リスナーさんに興味を持ってもらいやすくなります。IRIAMのアプリを開いた際により目立つ位置に表示されたりしますよ。

また、以前はスターやコメントを送っても、イベント期間中以外は直接的なメリットはありませんでした。しかし、盛り上がりスコアが搭載されたことでスターやコメント、さらに視聴時間でも応援しているライバーさんの注目度を上げることができるのです。

応援している気持ちを表すことができて、ライバーさんにもリスナーさんにもメリットがあるんですね。盛り上がりスコアはライバーもリスナーも確認できるんですか?

そうですね!盛り上がりスコアは、ライバーさんリスナーさん両者とも確認することができますよ。配信中の左上に青色の稲妻のアイコンが表示され、その横に表示されている数字が盛り上がりスコアになります。

配信中にはこの盛り上がりスコアを見て、ライバーさんとリスナーさんが協力してライブ配信を盛り上げることができます。

IRIAMでは、ライバーさんとリスナーさんが一丸となって楽しいライブ配信を作っているんですね。

その通りです!

盛り上がりポイントの上げ方
実は盛り上がりポイントは、多くの人がアクションした方が上昇しやすくなっているんです。

どういうことですか?

例えば、1人の人が1000ptのギフトを贈るよりも、10人の人が100ptずつギフトを贈る方が、盛り上がりスコアはより多く上昇する仕組みとなっているということです!

トータルのギフトのptは変わらないけど、来場者数が多く盛り上がっているからスコアが上がるということなんですね!

そういうことです!また、課金をせずに応援したいという方にはコメントがおすすめです。

でも、無料のアクションだと少ししかスコアが上がらなさそうですね。

そう思う方は多いですよね。しかし、無料でできる最大のライバーさんへの貢献がコメントなんです。

盛り上がりスコアは、配信をより盛り上げる行動によって大きく上昇するようになっています。たとえば、スターをひとつ贈るよりも、コメントを1回贈る方が圧倒的に盛り上がりスコアは上昇しますよ。

無料なのにスコアがたくさん上がるなら、課金に抵抗があるリスナーさんでも推しライバーさんを応援することができますね!しかし、それだと課金をしているリスナーさんは課金するのをやめてしまわないのか心配です。

もちろん、課金をしているリスナーさんは盛り上がりスコアにより貢献することができますよ。ファンバッジを持っていることで、ファンバッジボーナスがつきます。ファンバッジは、対象期間中に条件を満たすことで獲得することができます。

条件は1000pt以上消費などなので、課金なしでは獲得できません。課金をすると、ファンバッジボーナスで多くの盛り上がりスコアに貢献できるということですね!ただ、ファンバッジボーナスの大きさは星がひとつでも五つでも同じですので注意してください。

なるほど!盛り上がりスコアを上げるには、トップライバーなどもともとファンが多い人の方が有利な気がしますが、コツはあるんでしょうか?

盛り上がりスコアを上げる方法はありますよ。コメント、スター、視聴時間、ファンバッジの4つのアクションでスコアを上げるコツをご紹介します!

お願いします!

まず、コメントをすることで盛り上がりスコアが上昇するのは、IRIAMの大きな特徴です。無料なので、リスナーさんに対してもお願いしやすいですね。

初見のリスナーさんがルームに入室した際には必ず「気軽にコメントしてください」などと煽り、発言しやすい配信にするよう心がけましょう。

確かに、無料だと初見さんにもお願いしやすいです!

そうですよね。さらに、スターも無料で投げられる応援アイテムです。コメントと同様に、何度送っても無料ですので、初見さんが入室したらスターを送ってもらえるよう呼びかけましょう。

初心者のユーザーさんは、スターの贈りかたや、スターが無料ということも知らないユーザーさんも中にはいると思いますので、「無料で贈れるスターもあるのでよかったら送ってください」「右下から送ってください」など丁寧に呼びかけるのがおすすめです。

なるほど!コメントとスターの呼びかけが大切なんですね。

そうですね。次に、視聴時間はリスナーのさんが配信を見ている合計の時間です。ライバーさんは飽きさせない配信づくりをし、長く見てもらえるようにするのが重要です。

すぐに飽きてしまうような配信であれば視聴時間は伸びません。雑談配信も良いですが、イベントなど積極的に企画配信をすることをおすすめします。

リスナーさんを離さない工夫が必要なんですね!

そういうことです!最後に、ファンバッジを所持しているリスナーの人数は盛り上がりスコアに大きく関係します。ファンバッジを持っているリスナーさんは、いつも応援してくれる絆の深いリスナーさんということですからね。

視聴時間や消費ポイントなどが条件ですので、日々の配信でリスナーさんの名前や特徴、話の内容は覚えておくようにしましょう。リスナーさんと関係性を深めるためには、配信についての相談などをするなど積極的にコミュニケーションをとることをおすすめします。

わかりました!ちなみに、ギフトでは盛り上がりスコアは上がりづらいんですか?

そういうことではないのですが、ギフトは7つのアクションの中でも1番集めづらく、煽りづらいんです。特にライブ配信を始めたての頃にギフトをねだるのはあまりおすすめできませんので、貰えたらラッキー、くらいで考えておきましょう。

有料アイテムなので、確かにリスナーさんにねだりづらいですね。

そうですよね。まずはコメントやスター、視聴時間などから伸ばしていくと良いと思います!

配信で困ったら?
もしかしたら、配信をする中で困ったり、悩んでしまうことがあるかもしれません。そんな時には、ライバー事務所に相談することをお勧めします!

ライバー事務所ってたくさんあるので選びづらくて。おすすめの事務所はありますか?

ライブ配信で月収100万円稼いでいるライブ配信ナビ子がおすすめするライバー事務所は「ベガプロモーション」さんです!ベガプロモーションさんはなんと所属ライバー2,000名以上の大手ライバー事務所なんですよ!

わあ、大手の事務所さんなんですね!ポコチャも取り扱っているんですか?

取り扱っているアプリはイチナナライブをはじめPocochaやビゴライブなど、各種対応しています!ライブ配信についてのノウハウが充実しており、普段の配信の相談からアーミーの増やし方、グッズの作成方法まで些細なことでも相談に乗ってくれますよ!

またライブ配信に必要なマイクやスタンド、ミキサーなどの貸し借りなども行っておりとても助かっています!やりとりは全てL IN Eで気軽にできるのもありがたいですね!

すごく好条件ですね!でも、厳しいノルマとかがあるんじゃないですか?

なんと、ノルマも一切ないんです!自分の時間や体調と相談しながらのびのびとライブ配信を続けられますよ!

それはすごいです!入るしかないですね!

そうですよね!最近ライブ配信を始めた新人ライバーさんなどは、ベガプロモーションさんに所属することをおすすめします!すでにライブ配信を継続的に行っているライバーさんも、興味がありましたらぜひお問い合わせしてみてください!

ライバー事務所ならベガプロモーションさんへ!
ベガプロモーションさんは大手ライバー事務所で、所属ライバーはなんと2000人以上!
それだけ豊富なノウハウがあるので、アドバイスやサポートも非常に充実しています。
機材や住所の貸し出しはこれから配信を始める新人ライバーさんにもぴったり!
また報酬の還元率も高く、ノルマもないので一人一人に合ったスタイルで楽しく配信できるんです!
LINEでいつでも気軽に相談できるのも安心ですね。
下記記事では、ベガプロモーションさん含め様々なライバー事務所を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
自分に合った事務所を探して、配信をもっとレベルアップさせていきましょう!
完全版!ライバー事務所おすすめ12社の評判ランキング!【21年版、事務所一覧】
今回は、IRIAMの盛り上がりスコアについてご紹介しました。配信をする際は盛り上がりスコアを気にしながら配信しましょう。スコアを少しでもあげたいライバーさんやお気に入りのライバーさんのスコアをあげたいというリスナーさんは、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
