今回インタビューさせていただいたのは裕太さんです!
ライブ配信についてはもちろん、リスナーさんについてや今後の目標などたくさんお聞きしてきました!
裕太さんの魅力をたっぷりお届けいたしますので、ぜひ最後までご覧下さいね!
ライブ配信についてはもちろん、リスナーさんについてや今後の目標などたくさんお聞きしてきました!
裕太さんの魅力をたっぷりお届けいたしますので、ぜひ最後までご覧下さいね!
お名前 | 裕太 *ポコチャでは、「えぐゆー😎✌️」 |
生年月日 | 1988(昭和63)年4月6日 |
性別 | 男 |
星座/血液型 | おひつじ座/B型 |
職業 | フードデリバリー(配達員) |
趣味 | LDH |
好きな食べ物 | 鶏の唐揚げ、卵焼き |
自分の性格 | 真面目、マイペース |
尊敬する人は誰ですか? どのようなところを尊敬しますか? |
岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)。 ダンス、俳優、歌などマルチに活用しつつ、周りの人に気遣いできる余裕のある大人。 |
自分を動物に例えると何ですか? 理由も教えてください! |
ネコ。 マイペースで気分屋なところ。 |
座右の銘はなんですか? 理由も教えてください! |
「継続は力なり」 続けていけばなんらかの力になるんだと思えるから、何かを頑張る時はいつもこの言葉を心の中で3回唱えている |

裕太さんのプロフィール!
はじめまして!本日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします。

早速ですが、どのような子供時代だったでしょうか?

虫とゲームが好きでした。
小学生・中学生では、虫が好きでカブトムシやクワガタを飼っていたり、トンボやバッタを捕まえに行ってたりしました。
また、遊戯王カード、ポケモン(金銀、ルビーサファイア)などゲームも好きで、放課後や休みの日やっていましたね。
小学生・中学生では、虫が好きでカブトムシやクワガタを飼っていたり、トンボやバッタを捕まえに行ってたりしました。
また、遊戯王カード、ポケモン(金銀、ルビーサファイア)などゲームも好きで、放課後や休みの日やっていましたね。

まさに男の子!という感じの子供時代ですね!
学生のときには何をされていましたか?
学生のときには何をされていましたか?

小学生・中学生のときは上で書いたような感じです。
高校は野球部で、弱者校でしたが、それなりに野球を頑張ってました。
高校は野球部で、弱者校でしたが、それなりに野球を頑張ってました。

高校では野球をされていたのですね!
昔夢中になっていたことはどのようなことでしょうか?教えてください!
昔夢中になっていたことはどのようなことでしょうか?教えてください!

上で話したのと同じ、虫とゲームです。

虫とゲームが青春だったのですね!
その夢中になっていたことの思い出を教えて下さい!
その夢中になっていたことの思い出を教えて下さい!

遊戯王カードの大会がカード取扱店で毎週のように開催されていました。
とある日に寝坊して、自転車で全速力で向かっていたところ、途中で車とぶつかって倒れて結構痛かったですが、痛みと傷を我慢してそのままお店へ行き、なんとか間に合ってカード大会に参加したが、初戦負け…といういいことが一つもなく踏んだり蹴ったりな、今では笑い話になるような思い出ですね。
とある日に寝坊して、自転車で全速力で向かっていたところ、途中で車とぶつかって倒れて結構痛かったですが、痛みと傷を我慢してそのままお店へ行き、なんとか間に合ってカード大会に参加したが、初戦負け…といういいことが一つもなく踏んだり蹴ったりな、今では笑い話になるような思い出ですね。

お怪我は大丈夫でしたか…!?
痛みや傷に負けないくらいのカードへの熱い情熱が伝わってきました!
人生の中で、一番最高だったことは何でしょうか?
痛みや傷に負けないくらいのカードへの熱い情熱が伝わってきました!
人生の中で、一番最高だったことは何でしょうか?

EXILEのメンバー2人とお酒を飲み交わしたことです。

それはとてもすごいご縁ですね!
そのエピソードを教えてください!
そのエピソードを教えてください!

EXILEのお二人と乾杯して、笑顔でお酒を飲み、「僕もEXILEのような男になりたいです。EXILEのように、人を楽しませて、人に幸せな時間を与えることができる男になりたいです」と自分の理想像を話したこと…
僕が尊敬している人がその話を真剣に聴いてくれて、笑顔で肯定してくれたこと。
自分が尊敬する人たちと楽しい時間を過ごせたことは、僕の人生の中で、最高の一時でした。
僕が尊敬している人がその話を真剣に聴いてくれて、笑顔で肯定してくれたこと。
自分が尊敬する人たちと楽しい時間を過ごせたことは、僕の人生の中で、最高の一時でした。

それは大変有意義な時間になりましたね!羨ましいです!
10年前の自分へアドバイスするとしたらどのようなアドバイスをしますか?
10年前の自分へアドバイスするとしたらどのようなアドバイスをしますか?

「後悔のない生き方をするために、自分の好きなことをやりなよ。自分が何をやりたいか、自分の心へ問い掛けろ」と言います。

やりたいことに一直線に向かう、とてもかっこいい言葉です!
自分にキャッチフレーズをつけるなら何をつけますか?理由も教えてください!
自分にキャッチフレーズをつけるなら何をつけますか?理由も教えてください!

「歌下手でダンスできなくても、EXILE魂を持った男」
実際僕は歌下手だしダンスはできないですけど、考え方や心の部分など内面的なところは、EXILEから学んで自分の生き方に反映させています。
「EXILEだったらこんな時どうするか?」と考えて自分の行動を決めることもあります。
「見返りを求めず相手のために行動する」(愛)
「目の前に困ってる人がいたら、自分を犠牲にしてでも助ける」(愛)
「やりたいことはやる(後悔のないように生きる)」(夢)
「叶えたいものがあるなら、どうすればいいか考えてから行動する」(夢)
「楽しさは自分一人ではなくみんなでつくりあげるもの」(幸せ)
実際僕は歌下手だしダンスはできないですけど、考え方や心の部分など内面的なところは、EXILEから学んで自分の生き方に反映させています。
「EXILEだったらこんな時どうするか?」と考えて自分の行動を決めることもあります。
「見返りを求めず相手のために行動する」(愛)
「目の前に困ってる人がいたら、自分を犠牲にしてでも助ける」(愛)
「やりたいことはやる(後悔のないように生きる)」(夢)
「叶えたいものがあるなら、どうすればいいか考えてから行動する」(夢)
「楽しさは自分一人ではなくみんなでつくりあげるもの」(幸せ)


裕太さんとライブ配信!
始める前のライブ配信にはどのような印象を持っていましたか?

見に来てもらえた人に自分のことを応援してもらえる(投げ銭でライバーを応援する)もの

やはり応援のイメージは強いですね!
始める前にライバーにどのような印象がありましたか?
始める前にライバーにどのような印象がありましたか?

貢がせる、お金を使わせるホストやキャバクラのような世界と思っていました。

そのような印象だったのですね!
ライブ配信を始めたきっかけを教えてください!
ライブ配信を始めたきっかけを教えてください!

怪我の自宅療養期間を活用して、「PCできないけど、こんな自分でもできることはないか?何かできないか?」と考えた時に、色々調べてライブ配信に辿り着きました。
「人は人で磨かれる」という言葉がありますが、ライバー活動を通して、自分という人間を成長させていきたいと思いました。
「人は人で磨かれる」という言葉がありますが、ライバー活動を通して、自分という人間を成長させていきたいと思いました。

行動力と成長したいという思いが、ライブ配信に繋がったのですね!
配信で一番楽しかったことはどのようなことでしょうか?
配信で一番楽しかったことはどのようなことでしょうか?

一番楽しかったことは、ポコチャレというポコチャ内のイベントをみんなで協力して全クリ(全てのミッションをクリア)したことです。

みなさんと協力してのイベントクリアは達成感もありそうですね!
配信での失敗談を聞かせてください!
配信での失敗談を聞かせてください!

配信中なのにスマホの熱暴走でアプリが突然強制終了となり、その時いるリスナーさんに申し訳ないことをしてしまったことです。

それは大変でしたね…。
スマホで配信するとどうしても熱くなっちゃいますよね!
配信を始めて何が変わりましたか?
スマホで配信するとどうしても熱くなっちゃいますよね!
配信を始めて何が変わりましたか?

主に2つで、話し方をゆっくりにしたことと、言葉選び(どんな言葉を使えばリスナーさんから言葉が返ってくるか考えながら自分が使う言葉選びをするようになった)です。

リスナーさんにもお話が伝わりやすくなる、とても素晴らしい工夫ですね!
ご自身にとってライブ配信とはどのような存在ですか?その理由も教えてください!
ご自身にとってライブ配信とはどのような存在ですか?その理由も教えてください!

僕にとってライブ配信は、僕に毎日の元気を与えてくれる場所です。
理由は、僕のライブ配信を見に来てくれる人がいるから、気分が落ちてても毎日頑張ろうと思える、そんな存在だからです。
理由は、僕のライブ配信を見に来てくれる人がいるから、気分が落ちてても毎日頑張ろうと思える、そんな存在だからです。

リスナーさんは裕太さんからも元気をもらっていると思います!
双方がwinwinの関係が美しいです!
配信で大切にしていることを教えてください!その理由も教えてください!
双方がwinwinの関係が美しいです!
配信で大切にしていることを教えてください!その理由も教えてください!

どんな時もどんな人にも、来てくれた人に感謝を伝えることです。
理由は、来てくれた人がいるからライバーとして成り立っている(来てくれる人がいないとやっていけない)ので、一人一人を大切にする心で接したいからです。
理由は、来てくれた人がいるからライバーとして成り立っている(来てくれる人がいないとやっていけない)ので、一人一人を大切にする心で接したいからです。

ひとりひとりのリスナーさんを想う優しい気持ちがたくさん伝わってきます!
1週間に何回配信していますか、また1回の配信時間はどれくらいですか?
1週間に何回配信していますか、また1回の配信時間はどれくらいですか?

まだ1ヶ月目の新人で定まってないですが、今のところ週6回です。
1回の配信時間もまだ定まってなくバラバラですが、3時間や4時間です。長い日は5時間や6時間の配信もあります。
1回の配信時間もまだ定まってなくバラバラですが、3時間や4時間です。長い日は5時間や6時間の配信もあります。

とってもたくさん配信されているのですね!すごいです!
モチベーションをどのように維持していますか?
モチベーションをどのように維持していますか?

枠周り(ライバーとしての勉強として、他の配信を見に行くこと)をして、他のライバーさんの配信を見て楽しみながら学ぶことです。
そうすることで、自分が配信やる時こういう風にやろうとか、これをちょっと変えて取り入れてみようとか色々前向きな考えが出てきて、頑張ろうと思えるから、モチベーション維持に繋がります。
そうすることで、自分が配信やる時こういう風にやろうとか、これをちょっと変えて取り入れてみようとか色々前向きな考えが出てきて、頑張ろうと思えるから、モチベーション維持に繋がります。

他のライバーさんの配信を刺激にしているのですね!
ライブ配信に向いているのはどのような性格だと思いますか?その理由も教えてください!
ライブ配信に向いているのはどのような性格だと思いますか?その理由も教えてください!

創意工夫できる人(理由 人に来てもらうための工夫、飽きさせない工夫が必要)
コツコツと続けられる人(理由 週6や毎日などと高頻度で配信を続けてるライバーさんが多いので、そういう継続的努力が必要)
人を楽しませる心(理由 来てもらっても楽しませることができないと、また来てもらえない。人が増えないから)
コツコツと続けられる人(理由 週6や毎日などと高頻度で配信を続けてるライバーさんが多いので、そういう継続的努力が必要)
人を楽しませる心(理由 来てもらっても楽しませることができないと、また来てもらえない。人が増えないから)

そのような方はまさにライバーさんにぴったりですね!
これから配信を始めるかたに一言をお願いします!
これから配信を始めるかたに一言をお願いします!

まずは自分が楽しみながら配信すること、そして来てくれた人を自分なりに全力で楽しませること、以上です。


裕太さんとイベント!
初めてのイベントについて聞かせてください!

初めてのイベントは、8月中旬に参加した「ポコチャレ」でした。
「クイズ!リスナーさん○人に回答してもらう」「新規リスナーさん〇人にコメントをもらおう」など、13個のミッションを一つ一つクリアしていくものでした。
「クイズ!リスナーさん○人に回答してもらう」「新規リスナーさん〇人にコメントをもらおう」など、13個のミッションを一つ一つクリアしていくものでした。

ミッションクリア形式のイベントはやりがいがありそうですね!
最近のイベントで印象深いものを教えてください!
その理由も教えてください!
最近のイベントで印象深いものを教えてください!
その理由も教えてください!

前述した「ポコチャレ」というイベントです。
新規のリスナーさんにきてもらうのがなかなか難しくて、このイベントクリアに何日も掛かりましたが、みんなで協力して一つ一つのミッションをクリアできたのは達成感と充実感があったし、イベント参加期間の配信は一段と楽しかったです!
新規のリスナーさんにきてもらうのがなかなか難しくて、このイベントクリアに何日も掛かりましたが、みんなで協力して一つ一つのミッションをクリアできたのは達成感と充実感があったし、イベント参加期間の配信は一段と楽しかったです!

初イベントを全力で楽しまれたようでなによりです!
今思えば勘違いしていたり空回りだった行動はありますか?
その理由も教えてください!
今思えば勘違いしていたり空回りだった行動はありますか?
その理由も教えてください!

最初の頃は、なんの考えもなく、ただただ配信を長い時間やってればリスナーさん増える、ファンが増えると思っていましたが、そのやり方は間違っていたと後で気付きました。
ただ単に頑張ればいいとうわけではない、工夫した上で実行し、更に改善をしていくということが大切だと気付きました。
始めた頃の自分は、完全に空回りでした。
ただ単に頑張ればいいとうわけではない、工夫した上で実行し、更に改善をしていくということが大切だと気付きました。
始めた頃の自分は、完全に空回りでした。

過去の裕太さんがそれに気づいたからこそ、今の裕太さんがいるのですね!
今と当時ではイベントへの取り組みはどのように違いますか?
今と当時ではイベントへの取り組みはどのように違いますか?

よく来るリスナーさんや仲良くしてるライバーさんが協力してくれるようになったので、自分からお願いしたり、リスナーさん一人一人の負担が少なくなったりと、いい変化があります。
以前は、「イベント参加するけど、クリアできなくてもいいや。とりあえずやってみよう」という気持ちでしたが、今はリスナーさんが協力的なのでイベントに気楽に参加できます!
以前は、「イベント参加するけど、クリアできなくてもいいや。とりあえずやってみよう」という気持ちでしたが、今はリスナーさんが協力的なのでイベントに気楽に参加できます!


裕太さんとリスナーさん!
印象に残るリスナーさんはいますか?どのようなリスナーさんですか?
その理由も教えてください!
その理由も教えてください!

印象に残るリスナーさんは、ココ最近毎回来てくれる人です。
理由は、僕の小さな変化に気付いてくれることが多いからです。
例えば、「目が腫れてる。大丈夫?」(配信中はフィルター使ってぼかしてるから目立たないはず)。「眠そうだけど、大丈夫?」などです。
理由は、僕の小さな変化に気付いてくれることが多いからです。
例えば、「目が腫れてる。大丈夫?」(配信中はフィルター使ってぼかしてるから目立たないはず)。「眠そうだけど、大丈夫?」などです。

お優しいリスナーさんですね!
そのような細かな気遣いがとても心に響きますね!
どのようなコメントが嬉しいですか?
その理由も教えてください!
そのような細かな気遣いがとても心に響きますね!
どのようなコメントが嬉しいですか?
その理由も教えてください!

落ち込んでるときに「頑張って!」
理由 寄り添ってくれてる、応援してくれてるのを感じれるからです。
ランクアップしたときに「おめでとう」
理由 いつも応援してくれてる人のお陰でランクアップできて、その人たちから祝ってもらえるのはここまでこの人たちと一緒に頑張って良かったと思えるからです。
理由 寄り添ってくれてる、応援してくれてるのを感じれるからです。
ランクアップしたときに「おめでとう」
理由 いつも応援してくれてる人のお陰でランクアップできて、その人たちから祝ってもらえるのはここまでこの人たちと一緒に頑張って良かったと思えるからです。

どちらもリスナーさんの温かさを肌で感じることができるコメントですね!
記憶に残っているギフトはどのようなものですか?
その理由も教えてください!
記憶に残っているギフトはどのようなものですか?
その理由も教えてください!

締切時間直前にもらえた、「かぼちゃの馬車」という高額アイテムです。
締切時間が残り2分で、このままだとランクアップできないから泣きそうになってたけど、高額アイテムで助けてもらえて、僕のことを助けようという気持ちがすごい伝わってきたからです
締切時間が残り2分で、このままだとランクアップできないから泣きそうになってたけど、高額アイテムで助けてもらえて、僕のことを助けようという気持ちがすごい伝わってきたからです

おぉ~!リスナーさんの気持ちがダイレクトに伝わってきますね!
リスナーさんにメッセージをお願いします!
リスナーさんにメッセージをお願いします!

皆さん、支えてくれて、応援してくれて、いつもありがとうございます!
これからも初心を忘れず、周りの人に支えられているという感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきます!
一人一人来れる時間も違うし、応援の形も違うけど、それぞれの方法で、僕のことを応援してほしいです!
これからもよろしくお願いします!
これからも初心を忘れず、周りの人に支えられているという感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきます!
一人一人来れる時間も違うし、応援の形も違うけど、それぞれの方法で、僕のことを応援してほしいです!
これからもよろしくお願いします!


裕太さんのあれこれ!
休日には何をしていますか?

YouTubeやTVerなどで動画を観てゆっくりして過ごしています。

のんびりしたおうち時間を過ごされているのですね!
最近買ったものは何でしょうか?
最近買ったものは何でしょうか?

特にない…物欲ほぼないです。

物欲がないのですね!羨ましいです!
おすすめのものはありますか?
おすすめのものはありますか?

本→『選択と奇跡 あの日、僕の名字はEXILEになった(小林直己)』
テレビ番組→ 「FUN!FUN!FANTASTICS SEASON3」、「ONE PIECE(アニメ)」
YouTube→「スーパーカミキカンデ(ONE PIECE考察動画)」
テレビ番組→ 「FUN!FUN!FANTASTICS SEASON3」、「ONE PIECE(アニメ)」
YouTube→「スーパーカミキカンデ(ONE PIECE考察動画)」


裕太さんの恋愛!
どのような人がタイプでしょうか!
その理由も教えてください!
その理由も教えてください!

笑顔が素敵な女性です。
優しさなど性格の良さも笑顔に表れてると思ってるから。
笑顔が素敵な女性はみんないい人。
優しさなど性格の良さも笑顔に表れてると思ってるから。
笑顔が素敵な女性はみんないい人。

笑顔が素敵な方は魅力に溢れていますよね!
ドキッとする異性のしぐさを教えてください!
その理由も教えてください!
ドキッとする異性のしぐさを教えてください!
その理由も教えてください!

テーブルに肘をついて、両手を顎に当てて上目遣いで見つめられる
一気に惹き込まれます
一気に惹き込まれます

不意にそれをされると思わずドキッとしちゃいますね!
結婚願望はありますか?その理由も教えてください!
結婚願望はありますか?その理由も教えてください!

あります。この人と人生を歩んでいきたいと思える人がいたら、結婚したいです。
自分が子供の頃酷い家庭だったので、幸せな家庭を築いて、自分の子供には幸せになってもらいたいし、自分の大切な女性と一緒に幸せになりたいからです。
自分が子供の頃酷い家庭だったので、幸せな家庭を築いて、自分の子供には幸せになってもらいたいし、自分の大切な女性と一緒に幸せになりたいからです。

酷い家庭で過ごされたのですね…。
裕太さんには絶対に幸せになってほしいです!
リスナーとの恋愛はありですか?その理由も教えてください!
裕太さんには絶対に幸せになってほしいです!
リスナーとの恋愛はありですか?その理由も教えてください!

ありです。
恋愛は、いつ誰にそういう感情を抱くか分からないものだから。
恋愛は、いつ誰にそういう感情を抱くか分からないものだから。

そうですよね!恋愛はいつなにがあるかわからないですよね!
理想のデートを教えてください!
その理由も教えてください!
理想のデートを教えてください!
その理由も教えてください!

季節感を感じられるデート。
春ならお花見デート。夏なら花火大会やお祭りデート。秋なら紅葉デート。冬ならイルミネーションデート。
季節感はその時その時しか楽しめないものだし、歳を重ねでいった時に「〇〇年前の夏はここの花火大会行ったね」と二人で思い出を振り返られるのも、1つの幸せだと思うからです。
春ならお花見デート。夏なら花火大会やお祭りデート。秋なら紅葉デート。冬ならイルミネーションデート。
季節感はその時その時しか楽しめないものだし、歳を重ねでいった時に「〇〇年前の夏はここの花火大会行ったね」と二人で思い出を振り返られるのも、1つの幸せだと思うからです。


裕太さんのこれから!
今の目標について教えてください!
その理由も教えてください!
その理由も教えてください!

今の目標は、10人、15人、20人と、毎月安定的に自分のファンを増やしていけることです。

着実な目標がいいですね!
どのような自分になっていきたいですか?
その理由も教えてください!
どのような自分になっていきたいですか?
その理由も教えてください!

歌で人に喜んでもらう、トークで人に楽しんでもらう、モノマネや一発ギャグなどお笑いで笑ってもらう…そういった感じで1つのことに縛られず複数のことで、人に喜んでもらえる人になりたいです
その方が色んな層に刺さって、より多くの人に喜んでもらえる自分になるから
その方が色んな層に刺さって、より多くの人に喜んでもらえる自分になるから

裕太さんは本当に人を喜ばせることが大好きなんだと伝わってきます!
これから先、実現したいことを教えてください!
その理由も教えてください!
これから先、実現したいことを教えてください!
その理由も教えてください!

数は多くなくていいから、映画やドラマなど映像作品に出てみたいです。
子供の頃から俳優さんになりたかったから、俳優さんになれなくてもいいから1回ぐらい出てみたいです。
子供の頃から俳優さんになりたかったから、俳優さんになれなくてもいいから1回ぐらい出てみたいです。

子供の頃からの夢なのですね!
夢を叶えられるよう、応援しております!
この記事を読んでいる方に向けてのひとことをお願いします!
夢を叶えられるよう、応援しております!
この記事を読んでいる方に向けてのひとことをお願いします!

この記事を読んでくれて、ありがとうございます!
この記事で僕を知った方は、僕のTwitter、インスタ、ポコチャ、どれでもいいのでどれか1つ、見てもらえたら嬉しいです!
少しでも気になったら、ポコチャは課金しなくてもできるので、是非登録して僕の配信見に来てくださーい。
よろしくお願いします!
この記事で僕を知った方は、僕のTwitter、インスタ、ポコチャ、どれでもいいのでどれか1つ、見てもらえたら嬉しいです!
少しでも気になったら、ポコチャは課金しなくてもできるので、是非登録して僕の配信見に来てくださーい。
よろしくお願いします!

【おまけ】
僕はポコチャを「えぐゆー」という名前でライバー活動していますが、「えぐゆーくん」という自分のオリジナルキャラクターを最近作りまして、LINEスタンプで販売しています。
なので、良かったら、LINEスタンプで「えぐゆーくん」を検索して、ダウンロードして使ってみて下さい。
よろしくお願いします。

決して周りの方々への感謝の気持ちを忘れず、リスナーさんとの信頼関係もしっかりと築かれている裕太さん!
日々リスナーさんに配信を楽しんでもらえる工夫を続ける姿がとても素敵ですね!
だからこそ裕太さんはみなさんに愛されているということがたくさん伝わってきましたね!
そんな裕太さんの配信を見ると、きっとあなたも毎日がもっと明るくなること間違いなしです!
裕太さんのライブ配信をまだ見たことがないという方はぜひ遊びに行ってくださいね♪
裕太さんのポコチャ!

裕太さんのInstagram!

裕太さんのX(旧Twitter)!
