いま話題のラジオ配信アプリ『Spoon』。
「始めようかな?」と考えている人にとって懸念点なのがおそらく安全性の面だと思います。
そこで今回は、安全性を担保する「運営会社」についてまとめました!
どんな会社が運営しているのかを知ったら、安心して使用して頂けると思いますよ!
そもそも、『Spoon』ってどんなアプリ?
いま話題のアプリとのことですが、実際どんなアプリなのか気になりますよね。
『Spoon』は、『声が集まるソーシャルコミュニティ』をテーマとしたアプリです。
誰でも、「声」だけで配信・投稿ができるというアプリになっており、たくさんの音声コンテンツがあつまるコミュニティになっています。
ラジオ風の配信もあれば、寝落ち配信、音楽、声劇など、「声」で表現されるコンテンツは本当に様々。
以下では、『Spoon』の特徴をまとめてみました。
最新の音声ライブ配信を見つけられる!
最新の人気配信や、人気のDJ(配信者)をすぐに見つけることができます。
気に入ったDJ(配信者)はフォローしておけば、いつでも配信を見たりコンテンツをチェックすることができますよ♪
検索機能が充実しているのも特徴。カテゴリーの一覧から自分の気分にあったものを選んで、コンテンツを視聴できます。
カテゴリーだけでなく、ハッシュタグでも検索できます!
DJ(配信者)とリスナー(視聴者)がつながれる!
リスナーさんはライブ配信中にDJ(配信者)さんにコメントを送ることができ、コミュニケーションを楽しむことが出来ます。
通常のラジオ配信では自分のリアルタイムなコメントは見られることが少ないですが、『Spoon』では送ったコメントによって配信が盛り上がるのが嬉しいところです。
『Spoon』ならではの嬉しい機能として、『コラボ機能』があります。
こちらの機能を使って、お気に入りのDJ(配信者)さんとも一緒に配信ができちゃうんです!
DJ(配信者)は、投げ銭システムで稼げる!
『Spoon』は他の配信アプリ同様、「投げ銭システム」があります。
「投げ銭システム」とは、「いいな」「応援したいな」と思った配信者さんに有料のアイテムなどを送るシステムのこと。
DJ(配信者)は、受け取ったアイテムを換金することができるので、収益化に繋がるんです。
楽しくおしゃべりしながら、いつのまにか稼げていた…なんていうことが起きてしまうのが、『Spoon』の嬉しいところですね♪
誰でも気軽に始められちゃう!
他のライブ配信アプリと異なり、顔出しナシでできるため、ライブ配信を行うまでのハードルが低いのも特徴です。
顔出しがあると、「特定されるのが嫌だ」「知り合いに見られたくない」「配信前に化粧をしたりしなければいけない」といったマイナスの面がどうしても生まれてきてしまいます。
しかし、音声だけのアプリならこうした懸念点も、一切気にする必要がありません。
何か必要な機材なども無いので、スマホと自分の声ひとつで本当に手軽に始めることが出来てしまうんです!
早速アプリをダウンロードして始めてみましょう!
まだ『Spoon』のアプリをダウンロードしていない方は、ぜひこちらからダウンロードしてみてください!
【Google Playはこちら】【App Storeはこちら】
『Spoon』の運営会社は?
さて、ここからが本題の運営会社についての解説です。
会社名 | 株式会社Spoon Radio Japan |
所在地 | 〒105-6021 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21階 |
設立 | 2013年4月 |
代表者 | 崔 赫宰 |
資本金 | 8000万円 |
外部リンク | https://company.spoonradio.co/jp/ |
実はこちらの『Spoon』は、もともと2016年に韓国で初めてリリースされたアプリなんです。
日本でサービスを開始したのは2018年ですが、その前に韓国・インドネシア・ベトナムでもサービスをリリースしています。
さらに日本の後にはサウジアラビアにも進出し、2019年にはついにアメリカへ。
2019年には累計のダウンロード数が1000万を超え、2021年現在では3000万人のユーザーを抱えていると言われています。
あまり知られていないですが、実は非常にグローバルでユーザーも多いアプリになっているんです!
実際に使ってみるとわかるんですが、アプリ内のデザインが非常に分かりやすくて使いやすいんです。
グローバルに使われているからこそのクオリティなんだな…と納得ですね!
結論、『Spoon』は安全?
運営会社は非常に信頼に足るものであると言えると思います。
グローバル水準で成功していることからも、その信頼性は世界中で担保されているとも言えるでしょう。
しかし、自分で使い方を誤ってしまえば、いくら運営がしっかりしていても安全性が脅かされる可能性は十分にあります。
以下では、安全に使うために注意したいいくつかの点についてまとめてみました。
個人情報は言わない・聞かない!
生のラジオ配信ではリアルタイムなのが楽しいですが、一方で一度行ってしまったことは後から取り消せないという怖さがあります。
なので、ついぽろっと漏らしてしまった個人情報は、後から取り消したり無かったことには出来ません。
個人情報の扱いには十分気を付ける必要があります。
DJ(配信者)はもちろん、リスナーとしても個人情報は聞いたりしないようにしましょう。
自分が悪用する気がなくても、同時に聞いている他のリスナーが、聞き出した個人情報をどう扱うかは分からないです。
楽しくて信頼のできるコミュニティであるとはいっても、お互い顔の見えない関係であることは常々自覚するようにしましょう!
荒らして来る人はミュートしたり、運営に報告する!
残念ながら、どれだけDJ(配信者)が良い配信枠を作ろうとしても、枠を荒らしに来る人というのは一定数います。
枠の雰囲気も悪くなりますし、あることないこと言ってくる可能性もありますので、安全性が脅かされると思ったらすぐに対処しましょう。
具体的には、荒らしてくる人をミュート・強制退出させたり、運営に報告するといった対処法が考えられます。
相手が何を言ってきても、反論したりせず、黙って上記のような対応をとるのが一番ですよ。
『Spoon』の運営会社 まとめ!
いかがでしたでしょうか?
- 『Spoon』は韓国初のグローバルなアプリ!
- 現在は全世界で3000万ユーザーを抱えている!
- 運営会社はグローバル基準で安全性を担保している!
- 安全に使うには、自分でも個人情報の扱いや荒らしに気を付ける!
この記事をまとめるとこんな感じ。
この記事を読んで少しでも不安が解消されたら嬉しいです♪
リスナーとして楽しむ分には、個人情報などを入れなくてもアプリをインストールするだけで使用することができますので、
どうしても不安な方は情報の登録をせずに楽しむことをおすすめします!