【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

Discord(ディスコード)の危険性は?安全に使う方法を解説

ディスコードは危険!対策と安全性について解説

みなさん、こんにちは!

Discord(ディスコード)は、2億人を超える利用者がいるコミュニケーションツール。

非常に便利ではありますが、危険性があるという噂も…。

今回は、Discord(ディスコード)の危険性と安全な使い方を解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

Discord(ディスコード)とは

ディスコードロゴ
Discord(ディスコード)とは、どんなアプリなのでしょうか?

Discord(ディスコード)とは、ゲームに特化したコミュニケーションツールの1つ。

各コミュニティサーバーにアクセスすることで、情報収集の手段としても利用ができます。

通話やチャットだけではなく、画面共有やZoomのように多人数でのビデオ通話が可能です。

Discord(ディスコード)の危険性

Discord(ディスコード)の危険性
Discord(ディスコード)の危険性は?

被害報告も踏まえ、Discord(ディスコード)の危険性を解説していきます。

  1. マルウェア感染
  2. ランサムウェアによる制限
  3. 不正アクセス

1.マルウェア感染

Discord(ディスコード)ではユーザーに有害なリンクや添付ファイルをクリックさせ、マルウェアに感染させる被害が起きています。

実際に、バックドア(不正アクセスの入り口)を仕掛けるマルウェアが発見されています。

以下のファイル名でマルウェアが仕掛けられており、完成経路も分からない状態になっていました。

  • Blueface Reward Claimer.exe
  • Synapse X.exe

未だに、犯人特定には至っていません。

2.ランサムウェアによる制限

ランサムウェアも、Discord(ディスコード)内で確認されています。

ランサムウェアとは、ユーザーのファイルやシステムにロックや制限をかける厄介なもの。

ロックをかけられたファイルを解除するために、金銭を要求されたという被害も。

現在は金銭を支払う方法が無くなったため、ユーザーのファイルをロック、制限をかける被害を与えるだけのものになっています。

3.不正アクセス

Discord(ディスコード)は、サーバー招待URLを知っていれば誰でもサーバーに入ることができます。

この特性を悪用し、不正アクセスをするユーザーも。

ですが、この問題はDiscordだけで起きている訳ではありません。

他のツールなどでも、マルウェアやランサムウェアを利用した攻撃が増加しています。

Discord(ディスコード)を安全に使う方法

Discord(ディスコード)を安全に使う方法
Discord(ディスコード)を安全に使う方法は?

Discord(ディスコード)を安全に利用するには、基本的にはユーザー側で対策を行うことが重要となります。

Discord(ディスコード)を安全に使う方法を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • スパム防止設定を行う
  • ダイレクトメッセージ設定を行う
  • フレンドの許可設定を行う

スパム防止設定を行う

Discord(ディスコード)では、スパムを防ぐ設定ができます。

  • 自分の名前が表示されている横の「歯車」マークを押します。(赤枠)ディスコード設定
  • プライバシー・安全をクリックし、安全第一を選択しますディスコードスパム設定
  • あらゆるユーザーからのダイレクトメッセージをスキャンし安全に利用することができます。

上記の設定を行うことで、スパムメールや怪しいURLの添付されたメッセージなどは自動的に排除されるようになります。

ダイレクトメッセージ設定を行う

ディスコードダイレクトメール

多くのユーザーがいるサーバーに参加する場合は、「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」を無効に設定しましょう。

プライバシー・安全タブから設定できますよ。

フレンド以外からのダイレクトメッセージを受け取ることができなくなり、スパムなどのリスクから身を守ることができます。

フレンドの許可設定

フレンドの追加を許可する範囲を設定することで悪意のあるユーザーとのつながるリスクを減らしましょう。

こちらもプライバシー・安全タブから設定しましょう。

ディスコードフレンド

画像ではすべて許可をしていますが、適宜オンオフを決めていきます。

セキュリティを最大限に高めたい場合はすべてオフにしましょう。

マルウェアやランサムウェア、スパムなどはDiscordだけの問題ではなくコミュニケーションツール全般に言える脅威と言えます。

設定や注意点を守る等、対策さえしっかりとしていればDiscordに危険性はなく安全に使うことができます。

Discord(ディスコード)まとめ

Discord(ディスコード)は、コミュニケーションツールの1つ。

ランサムウェア、マルウェアなどの危険性があるものの、対策をすれば防ぐことができます。

被害に遭わないためにも、Discord(ディスコード)の設定は忘れないようにしましょう!

【PR】ライバー事務所一覧

本ページはプロモーションが含まれています!

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました