【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

Pocochaが不正なアカウント利用の規制強化!理由や内容を解説

Pocochaが不正なアカウント利用の規制強化!理由や内容を解説

この記事をご覧のみなさん、こんにちは!

みなさんは、ライブ配信アプリ「Pococha」が2022年の6月から「複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」を抑制する機能がリリースされていたことはご存知でしたでしょうか?

Pocochaは2021年9月から複数アカウントへの規制を強化してきましたが、今回から更に今まで明確に規制されてこなかった部分がキチンと規制されるようになりました。

そこで今回は、Pocochaの複数のアカウントへの規制について解説していきます!

この記事を最後まで読むと、以下のことが分かります。
・Pocochaの複数アカウントについて
・2022年6月に規制強化された内容
・Pocochaの違反行為への対応
ぜひ、最後までご覧ください!

Pocochaってどんなアプリ?

まずは、Pocochaがどんな配信アプリなのか説明したいと思います。

Pocochaは株式会社DeNAが運営しているライブ配信アプリです。

「Live Link Life」をコンセプトに掲げており、2017年にリリースされました。

現在ダウンロード数は250万を超えるライブ配信アプリとなっています。

Pocochaはライブ配信アプリの中でも珍しい、無課金でも十分に楽しめるシステムがあります。

初心者限定のログインボーナスや、通常のログインボーナス、「ぽこボックス」というコインがもらえる機能もあります。

特に「ぽこボックス」は、配信を視聴し、コメントするだけで手に入れることが出来ます。

1人のライバーさんにつき1日2回開封できるコインが入った箱で、「ふつうのぽこボックス」「スーパーぽこボックス」「ハイパーぽこボックス」の3種類が存在します。

それぞれのコインの内容は以下の通りです。

  • 「ふつうのぽこボックス」は1~10コイン
  • 「スーパーぽこボックス」は20~30コイン
  • 「ハイパーぽこボックス」は50~100コイン

このボックスを開封することでコインを無課金で集めることが可能です。

他にも、「配信フィルター」という、配信中の映りを加工できる機能があります。

配信準備画面、または配信中でもフィルターをかける事が可能です。

フィルター機能自体は他のライブ配信アプリにも存在しますが、Pocochaのフィルターは肌の明るさから目の大きさ、リップやチークなどのメイク、画面全体のフィルターなどがあります。

また、それらを簡易的につける事ができる省エネなど、とにかく機能が充実しています。

メイクの濃さや目の大きさの調整なども細かく調整することが出来るので、とにかく「かっこよく/可愛く/綺麗に」配信することが可能です。

そんなPocochaでは2022年6月に「複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」を抑制する機能がリリースされました。

次の項目からは、複数アカウントについてや、機能の内容を解説していきます。

Pocochaの複数アカウント

TwitterやInstagram、他のアプリなどでアカウントを複数お持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

サブアカウントを作っても良いと認められているサイトやアプリも、もちろんたくさんあります。

ですが、Pocochaでは複数のアカウントの作成、運用はあまり良いものとは考えておりません。

メインのアカウントと連携しているSNSアカウント以外と連携して作成すれば、複数のアカウントを作ることは可能ではあります。

ですが、もう一度言いますがPocochaでは複数のアカウントの作成、運用はあまり良いものとは考えておりません。

「禁止」ではなく、「あまり良くないもの」としている理由としましては、「Pococha自体も複数アカウントを運用している方々がいらっしゃることを認識しているから」というのがあります。

別々のアカウントで複数のライバーさんを応援するような運用の仕方は、まだPocochaは規制対象に含めたり、規制強化をしようとは考えてはいないようです。

Pocochaのアカウント規制

冒頭でも説明した通り、Pocochaは「複数アカウントの運用をあまり良くないもの」と考えております。

複数のアカウントで別々のライバーさんを応援するという使い方が既にPococha内に根付いており、そのような行動が「現段階でPocochaの健全な競争環境に悪影響を与えている」とは言い切れない状態にあります。

ですので、違反行為をしていなければ複数アカウント運用は今はまだ、そこまで厳しい対処は行われません。

ですが、違反や不正行為をしてしまえばもちろん対処されてしまいます。

まずは、今回の規制強化導入前から実施している取り組みについて解説していきます。

2021年9月からの取り組み

Pocochaでは、2021年9月から複数アカウントへの規制強化を実施しています。

その甲斐もあり、約4000件のアカウントが停止されました。

また、その方法もAIによる自動検出・自動停止などではなく、以下の項目に書く方法や条件で調査対象のユーザーを抽出・調査を行い、一時的な利用制限や、無期限の機能制限、アカウント停止などの対処方法が決定されます。

また、このような対処が決定される際は、「明確な違反」と考えられる厳しい基準を設けられております。

ですので、嫌がらせなどで虚偽の通報などをされたりしても、AIで自動停止されたりすることなく、人の目で調査してから対処が決まりますので、理不尽な目に合うことは少ないと考えられます。

先ほど書いた調査対象のユーザーを抽出する方法はこちらになります。

  • コミュニケーションといえないコメントを自動化する手段を用いて、一定期間以上大量にコメントしている。
  • 自分の配信に自分で作成した他のアカウントを参加させ、そのアカウントを通して応援する
  • 複数のアカウントを作成し、それらのアカウントと同時配信を行い、ダイヤを重複して獲得している

などなどです。

コミュニケーションといえないコメントというのは、「、」、「。」やぽこボックス取得のみを目的とした所謂「ボッコメ」と呼ばれる「意思の疎通をする気がない」と思われるようなコメントです。

また、一定期間の間に「キラコメ」と呼ばれる絵文字などの装飾のみのコメントや同一コメントを連続で投稿するような「bot」と思われる可能性のあるコメント、「ボッコメ」のみが確認されると、自分ではそんなつもりがなかったとしても違反の対象となる場合があります。

Pocochaでは、コミュニケーションを目的としない利用が禁止されておりますので、そのような判断を下された場合、警告が送られてきます。

配信を視聴する時は、同じようなコメントをしないように気を付けたり、歌枠などでは「キラコメ」以外のコメントも投稿するようにしましょう。

2021年9月からはこのような行いを対処してきました。

そして、2022年6月から更に範囲を広げて、「同一人物が複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」にも規制の強化をするようにしました。

次の項目では、「同一人物が複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」にも規制の強化をするに至った理由から解説していきます。

Pocochaが規制強化する理由

では、どうしてPocochaは「同一人物が複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」にも規制の強化をすると決めたのでしょうか。

理由は、「Pocochaが目指している健全な競争環境が阻害されることを防ぐため」です。

Pocochaとしては、規約やルールブックに違反しない中での盛り上がり、その中で生まれる配信枠同士の健全な環境を作っていきたいと考えています。

ですが、大量のサブアカウントによる応援がそれらを阻害しているのではないかと考えています。

例えば、10人のリスナーさんに応援されているライバーさんと、1人のリスナーさんが持つ10個のアカウントで応援されているライバーさん。

これら2つの配信が同じ盛り上がりであると評価されるのは、フェアではあるとは言えません。

そのために、上記の項目で解説したような複数アカウントによる取り締まりをしてきました。

ですが、それでもなかなか取り締まりきれず、やむなく規制を強化するに至りました。

2022年6月以降、どのような取り組みをしていくのかを解説していきます。

2022年6月以降の取り組み

2022年6月からは、「同一人物が複数のアカウントを用いて一人のライバーさんを応援する行為」の規制強化が導入されました。

他にも色々な違反があることをPocochaも認識しています。

ですが、いきなり全てに対して規制を強化すると、本来該当しないユーザーさんが規制されてしまうなどの問題が起こる可能性があります。

なので、まずは一番良くない影響を及ぼすであろうところから規制強化を着手していくと決めたそうです。

また今後は

  • 複数アカウントによる応援行動に対する応援ポイントの獲得量を減少させるなどの「不正利用の予防」
  • 手動では難しいと思われる量のコメントをしているユーザー検出の精密化、ユーザーさんからの通報に対する調査手順の効率化、より効率的に違反行動を検知するための通報システムの構築などの「システムの効率化」
  • 違反をしていないユーザーさんを取り締まってしまうようなことがないような対応基準の作成、違反行為をしているユーザーに対する対応基準を決め、一時的な利用制限・無期限の機能制限などの「対応基準・対応方法」

これらも順次対応・強化していくそうです。

Pocochaの複数アカウント規制強化

今回は、Pocochaの複数アカウントの規制強化について解説しました!

この記事の内容をまとめると、以下のようになります。

  • Pocochaは複数のアカウントを利用しているユーザーがいること自体は認識している
  • 複数アカウントの運用自体はあまい良くないとも考えている
  • 2021年9月から複数アカウントに対する規制強化を行ってきた
  • アカウントへの対処はAIによる自動対処ではなく、運営が調べてから決めている
  • 2022年6月以降からは、さらに厳しくしていく方針

みなさんもぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね!

Pocochaで配信するなら、「ライバー事務所」に所属することをおすすめします!

ライブ配信に熟知したプロが、配信のコツやしっかり稼ぐ方法まで丁寧に教えてくれます!

Pococha配信者向けのおすすめ事務所は、以下の記事で紹介しています!

Pococha(ポコチャ)の事務所とは? メリット・デメリットを解説

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

【PR】ライバー事務所一覧

本ページはプロモーションが含まれています!

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました