17LIVEのイベントについて知りたいと悩んでいませんか?
17LIVEのイベントは様々な種類があり、どれに参加しようか迷ってしまうほどです!
新人ライバーは参加できるイベントが限られますので、参加条件などを間違えないようにしっかり選んで頂きたいです。
本記事では、17LIVEのイベントについて、メリットや参加方法など解説しますので、ぜひ参考にしてください!
この記事を読むと下記の内容が分かります。
- 17LIVEのイベントに参加するメリット
- 17LIVEのライバーにおすすめのイベントとは
- 17LIVEの「マイイベント」とは?
- 17LIVEのイベントの参加方法とは
- まとめ

17LIVEのイベントに参加するメリット


17LIVEのイベントに参加すると色々な恩恵を受けることが出来ます。
下記に、17LIVEのイベントに参加するメリット紹介していきます。
視聴者数のアップ
イベントに参加することで、普段より多くの視聴者を集めるチャンスがあります。
特に、特定のテーマや目的を持ったイベントは、興味を持つ新しいリスナーを引き寄せることができるため、視聴者数の増加が期待できます。
リスナーさんとの絆が生まれやすい
イベントは、リスナーとのコミュニケーションを深める絶好の機会です。
コメントやリアクションを通じて、リスナーとの距離が縮まり、より強い絆を築くことができます。
これにより、リスナーが定期的に配信を見に来てくれるようになるかもしれません。
景品がもらえる
多くのイベントでは、参加者に対して景品が用意されています。
これにより、参加するモチベーションが高まり、リスナーも楽しむことができます。
景品は、ライバーにとってもリスナーにとっても嬉しい要素です。
企業案件に参加できる可能性がある
イベントに参加することで、企業からの注目を集めるチャンスがあります。
特に、成功したイベントは企業案件につながる可能性が高く、ライバーとしての活動を広げるきっかけになるかもしれません。
17LIVEのライバーにおすすめのイベントとは

イベント名 | 参加条件 |
新人ライバーの進撃 | レベル30以下 |
巻き起こせ!新人ライバーの疾風 | レベル30以下 |
ぶち破れ!新人ライバーの壁! | レベル31~50以下 |
ゆけっ!トップライバーへの登竜門 | レベル31~50以下 |
手を伸ばせ!輝くトップライバーの星 | レベル51~70以下 |
それぞれのイベントについて下記で紹介していきます。
新人ライバーの進撃
このイベントは、新人ライバーが自分の存在をアピールするための絶好の機会です。
多くの視聴者に自分を知ってもらうチャンスを活かしましょう。
毎月1~16日まで開催されているイベントです。
期間中は、「ボーナスチャレンジ」「トップを目指せ」「進撃チャレンジ」に分かれてポイント数を競い合います。
またそれぞれのランキングでプライズの内容も変わってきますのでチェックしておきましょう。
ボーナスチャレンジ
順位 | ボーナス |
1位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の25% |
2位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の20% |
3位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の15% |
4~10位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の10% |
11~30位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の7% |
31位以下且つ100,000ポイント以上 | 期間中に獲得した「ポイント」数の5% |
トップを目指せ
順位 | プライズ |
1位 | ・進撃バッジ(金) ・フォロー欄バナー掲載権 |
2位 | ・進撃バッジ(銀) ・フォロー欄バナー掲載権 |
3位 | ・進撃バッジ(銀) ・フォロー欄バナー掲載権 |
4~10位 | ・進撃バッジ(銅) |
10位以内でプライズを貰えますが、10位以下の方は、獲得ポイントに応じて下記のプライズを獲得できます。
ポイント数とプライズは下記の通りです。
条件 | プライズ |
700,000ポイント以上 | ・ベイビーぬいぐるみ(中) ・ルームデコ~新人ライバー版~14日掲載権 |
500,000ポイント~699,999ポイント | ・ベイビーぬいぐるみ(中) ・ルームデコ~新人ライバー版~10日掲載権 |
250,000ポイント~499,999ポイント | ・ベイビーぬいぐるみ(中) ・ルームデコ~新人ライバー版~7日掲載権 |
120,000ポイント~249,999ポイント | ・ベイビーぬいぐるみ(中) ・ルームデコ~新人ライバー版~3日掲載権 |
60,000ポイント~119,999ポイント | ・ルームデコ~新人ライバー版~3日掲載権 |
30,000ポイント~59,999ポイント | ・ルームデコ~新人ライバー版~1日掲載権 |
進撃チャレンジ
条件 | プライズ |
1位 | ・注目欄バナー掲載権 |
2位 | ・注目欄バナー掲載権 |
3位 | ・注目欄バナー掲載権 |
4位 | ・注目欄バナー掲載権 |
5位 | ・注目欄バナー掲載権 |
巻き起こせ!新人ライバーの疾風!
このイベントでは、スピード感を持って配信を行うことが求められます。
毎月17日〜31日にかけて開催されています。
短期間での成果を出すことができるため、挑戦する価値がありますよ。
期間中は、「ボーナスチャレンジ」「疾風ランキング」「ギフト個数集めランキング」に分かれてポイント数を競い合います。
またそれぞれのランキングでプライズの内容も変わってきますのでチェックしておきましょう。
ボーナスチャレンジ
条件 | ボーナス |
1位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の25% |
2位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の20% |
3位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の15% |
4~10位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の10% |
11~30位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の7% |
31位以下且つ100,000ポイント以上 | 期間中に獲得した「ポイント」数の5% |
疾風ランキング
順位 | プライズ |
1位 | ・疾風バッジ(金) ・フォロー欄バナー掲載権 |
2位 | ・疾風バッジ(銀) ・フォロー欄バナー掲載権 |
3位 | ・疾風バッジ(銀) ・フォロー欄バナー掲載権 |
4~10位 | ・疾風バッジ(銅) |
こちらも、10位以内でプライズを貰えますが、10位以下の方は、獲得ポイントに応じて下記のプライズを獲得できます。
ポイント数とプライズは下記の通りです。
条件 | プライズ |
700,000ポイント以上 | ・ベイビー・中(ぬいぐるみ) ・ルームデコ~疾風オリジナル~14日間掲載権 |
500,000~699,999ポイント以上 | ・ベイビー・中(ぬいぐるみ) ・ルームデコ~疾風オリジナル~10日間掲載権 |
250,000~499,999ポイント以上 | ・ベイビー・中(ぬいぐるみ) ・ルームデコ~疾風オリジナル~7日間掲載権 |
120,000~249,999ポイント以上 | ・ベイビー・中(ぬいぐるみ) ・ルームデコ~疾風オリジナル~3日間掲載権 |
60,000~119,999ポイント以上 | ・ルームデコ~疾風オリジナル~3日間掲載権 |
30,000~59,999ポイント以上 | ・ルームデコ~疾風オリジナル~1日間掲載権 |
ギフト個数集めランキング
条件 | プライズ |
1位 | ・注目欄バナー掲載権 |
2位 | ・注目欄バナー掲載権 |
3位 | ・注目欄バナー掲載権 |
4位 | ・注目欄バナー掲載権 |
5位 | ・注目欄バナー掲載権 |
応援ランキング
条件 | プライズ |
100,000ポイント以上 | 【VIP】 風車コメントフレーム |
ぶち破れ!新人ライバーの壁!
このイベントは、新人ライバーが自分の限界を超えることを目指すものです。
毎月1日~14日or15日までで開催されています。
「新人ライバーの進撃」「新人ライバーの疾風」と同じく、新人イベントではありますが先の2つと比べると、少しレベルが高くなっています。
参加条件は、レベル31~50以下のライバーさんです。
自分の成長を実感できる良い機会となるでしょう。
期間中は、「ボーナスチャレンジ」「新人ライバーの壁」「ギフト個数集めランキング」に分かれてポイント数を競い合います。
またこちらのイベントも同様にそれぞれのランキングでプライズの内容も変わってきますのでチェックしておきましょう。
ボーナスチャレンジ
条件 | ボーナス |
1位 | ベイビーぬいぐるみ(小) 期間中に獲得した「ポイント」数の25% |
2位 | ベイビーぬいぐるみ(小) 期間中に獲得した「ポイント」数の20% |
3位 | ベイビーぬいぐるみ(小) 期間中に獲得した「ポイント」数の15% |
4~10位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の10% |
11~30位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の7% |
31位以下且つ100,000ポイント以上 | 期間中に獲得した「ポイント」数の5% |
新人ライバーの壁
順位 | プライズ |
1位 | ・ぶち破れ、新人ライバーの壁バッジ ・フォロー欄バナー掲載権 |
2位 | ・ぶち破れ、新人ライバーの壁バッジ ・フォロー欄バナー掲載権 |
3位 | ・ぶち破れ、新人ライバーの壁バッジ ・フォロー欄バナー掲載権 |
4~5位 | ・ぶち破れ、新人ライバーの壁バッジ |
※「フォロー欄バナー掲載権」は掲載期間が1位から順番に下位の順に掲載されます。
条件 | プライズ |
1,000,000ポイント以上 | ・オリジナルクッション~BREAK THE☆WALL~ ・オリジナルルームデコ 14日間掲載権 |
500,000~999,999ポイント | ・オリジナルクッション~BREAK THE☆WALL~ ・オリジナルルームデコ 10日間掲載権 |
200,000~499,999ポイント | ・オリジナルクッション~BREAK THE☆WALL~ ・オリジナルルームデコ 7日間掲載権 |
100,000~199,999ポイント | ・オリジナルルームデコ 7日間掲載権 |
ギフト個数ランキング
条件 | プライズ |
1位 | ・注目欄バナー掲載権 |
2位 | ・注目欄バナー掲載権 |
3位 | ・注目欄バナー掲載権 |
4位 | ・注目欄バナー掲載権 |
5位 | ・注目欄バナー掲載権 |
※「注目欄バナー掲載権」は掲載期間が1位から順番に下位の順に掲載されます。
ゆけ!トップライバーへの登竜門!
このイベントは、トップライバーを目指す新人にとっての登竜門です。
成功すれば、次のステップへ進むための大きな一歩となります。
毎月16〜31日の間に開催されています。
参加条件は、レベル31~50以下のライバーさんです。
期間中は、「ボーナスチャレンジ」「ドラゴンランキング」「昇竜ランキング」に分かれてポイント数を競い合います。
またこちらのイベントも同様にそれぞれのランキングでプライズの内容も変わってきますのでチェックしておきましょう。
ボーナスチャレンジ
条件 | ボーナス |
1位 | ベイビーぬいぐるみ(小) 期間中に獲得した「ポイント」数の25% |
2位 | ベイビーぬいぐるみ(小) 期間中に獲得した「ポイント」数の20% |
3位 | ベイビーぬいぐるみ(小 期間中に獲得した「ポイント」数の15% |
4~10位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の10% |
11~30位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の7% |
31位以下且つ100,000ポイント以上 | 期間中に獲得した「ポイント」数の5% |
ドラゴンランキング
順位 | プライズ |
1位 | 注目欄バナー3日間掲載権 17ベイビー(ぬいぐるみ) 登竜門バッジ オリジナルサムネフレーム7日間掲載権 |
2~3位 | 17ベイビー(ぬいぐるみ) 登竜門バッジ オリジナルサムネフレーム7日間掲載権 |
4~5位 | 17ベイビー(ぬいぐるみ) オリジナルサムネフレーム7日間掲載権 |
6~10位 | オリジナルサムネフレーム7日間掲載権 |
こちらも、10位以内でプライズを貰えますが、10位以下の方は、獲得ポイントに応じて下記のプライズを獲得できます。
ポイント数とプライズは下記の通りです。
条件 | プライズ |
1,000,000ポイント以上 | ・オリジナルブランケット入りクッション ・ベイビールームデコ 14日間掲載権 |
500,000ポイント~999,999ポイント | ・オリジナルブランケット入りクッション ・ベイビールームデコ 10日間掲載権 |
500,000ポイント~999,999ポイント | ・オリジナルブランケット入りクッション ・ベイビールームデコ 7日間掲載権 |
500,000ポイント~999,999ポイント | ・ベイビールームデコ 7日間掲載権 |
昇竜ランキング
順位 | プライズ |
1位 | ・注目欄バナー掲載権 |
2位 | ・注目欄バナー掲載権 |
3位 | ・注目欄バナー掲載権 |
4位 | ・注目欄バナー掲載権 |
5位 | ・注目欄バナー掲載権 |
手をのばせ!輝くトップライバーの星
このイベントでは、トップライバーを目指すためのスキルを磨くことができます。
毎月17〜29日まで開催されています。
参加条件は、今回のイベントの中で一番レベルが高く、レベル51~70以下のライバーさんです。
多くのライバーと競い合うことで、自分の実力を試す良い機会になります!
ボーナスチャレンジ
条件 | ボーナス |
1位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の25% |
2位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の20% |
3位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の15% |
4~5位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の10% |
6~10位 | 期間中に獲得した「ポイント」数の7% |
11位以下且つ100,000ポイント以上 | 期間中に獲得した「ポイント」数の5% |
ギフト個数集めランキング
条件 | プライズ |
1位 | ・注目欄バナー掲載権 |
2位 | ・注目欄バナー掲載権 |
3位 | ・注目欄バナー掲載権 |
4位 | ・注目欄バナー掲載権 |
5位 | ・注目欄バナー掲載権 |
※「注目欄バナー掲載権」は掲載期間が1位から順番に下位の順に掲載されます。
トップライバーの星を掴め!
順位 | プライズ |
1位 | ・スターバッジ(金)※期間:永久付与 ・フォロー欄バナー掲載権 |
2位 | ・スターバッジ(銀)※期間:永久付与 ・フォロー欄バナー掲載権 |
3位 | ・スターバッジ(銅)※期間:永久付与 ・フォロー欄バナー掲載権 |
3位以内でプライズを貰えますが、3位以下の方は、獲得ポイントに応じて下記のプライズを獲得できます。
ポイント数とプライズは下記の通りです。
条件 | プライズ |
1,500,000ポイント以上 | ・スターベイビーぬいぐるみ(小) ・《スーパー》スターベイビールームデコ※期間:永久付与 |
700,000~1,499,999ポイント | ・スターベイビーぬいぐるみ(小) ・《スーパー》スターベイビールームデコ 7日間掲載権 |
300,000~6,99,999ポイント | ・スターベイビーぬいぐるみ(小) ・スターベイビールームデコ 7日間掲載権 |
100,000~299,999ポイント | ・スターベイビールームデコ 7日間掲載権 |
17LIVEの「マイイベント」とは?


17LIVEのマイイベントとは、ライバー自身が好きなように企画できるライバーオリジナルのイベントの事です。
あらかじめ期間やギフトが決められている17LIVE公式イベントとは違い、ライバー自身がイベントの開催期間やルール、ギフトなどを決めて開催することが出来ます。
下記に、「マイイベント」を成功させるコツを紹介していきますね。
「マイイベント」を成功させるためのコツ
プライズは特別感のあるものを
参加者が喜ぶような特別感のある景品を用意することで、イベントの魅力が増します。
ユニークなプライズは、参加者の興味を引きつける要素となります。
イベントの詳細は要点を抑えて記入する
イベントの詳細は要点を抑えて記入する
イベントの内容を明確に伝えることが重要です。
要点を押さえた説明を行うことで、参加者が理解しやすくなります。
ランキング機能を上手く活用して盛り上げる
ランキング機能を活用することで、参加者同士の競争を促し、イベントを盛り上げることができます。
リアルタイムでの順位表示は、参加者のモチベーションを高める要素となります。
17LIVEのイベントの参加方法とは
17LIVEのイベントの参加方法はとても簡単です。
以下にその手順を詳しく説明します。
1 アプリをダウンロード
まず、17LIVEアプリをスマートフォンにダウンロードし、アカウントを作成します。
2 イベントの選択
イベントの選択: ライブ配信を開始する際に、配信画面のイベント選択欄から参加したいイベントを選びます。
イベントは毎月20種類以上開催されており、様々なテーマや目的があります。
3 ギフトの獲得
配信中にリスナーから指定されたギフトを受け取ることで、自動的にそのイベントのランキングに参加することができます。
ギフトを集めることでポイントが加算され、ランキングが更新されます。
4 イベントのルール確認
各イベントには特定のルールや条件があるため、参加前にイベント詳細ページで確認することが重要です。
これにより、どのようなギフトが必要か、どのようにポイントが加算されるかを理解できます。
5 視聴者への告知
配信中に、視聴者に自分が参加しているイベントを知らせるために、配信ルームのタイトルやタグにイベント名を記載することをお勧めします。
これにより、視聴者の応援を得やすくなります。
17LIVEのイベントの注意点


17LIVEイベントの注意点もあります。
下記に紹介していきますのでチェックしてくださいね!
エントリーの必要は無し
17LIVEのイベントは、基本的にイベントに参加するための事前の申し込みやエントリーが不要です。
指定ギフトを獲得することで自動的に参加となります。
気軽に参加できるため、初心者でも安心して挑戦できます。
配信時にイベント選択でアピール
配信を行う際に、参加しているイベントを選択することで、視聴者にアピールできます。これにより、視聴者がイベントに興味を持つきっかけを作ることができます。
参加できないイベントもある
新人ライバーには参加できないイベントもあるため、事前に参加条件を確認しておくことが重要です。
このように、17LIVEのイベントは手軽に参加できるため、ぜひ挑戦してみてください。
イベントを通じて、フォロワーを増やしたり、知名度を上げたりする良い機会になります。
自分に合ったイベントを選ぶことで、より良い結果を得ることができますよ!
まとめ
17LIVEのイベントは、新人ライバーにとって貴重な経験を積む場です。
視聴者数のアップやリスナーとの絆を深めるチャンスがあり、企業案件につながる可能性も秘めています。
自分に合ったイベントを見つけて、積極的に参加してみましょう。
イベントを通じて、ライバーとしての成長を実感できるはずです。
ライブ配信を本格的に始めるならライバー事務所に所属するのもおすすめです!
ノウハウやサポートも充実しております!こちらからチェックしてみてくださいね!
ライバー事務所おすすめランキング15選!悪質事務所の見分け方も解説
