【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

everyliveがフレンズ機能をリリース!内容や活用方法を解説

evryliveがフレンズ機能をリリース!内容や活用方法を解説

この記事をご覧のみなさん、こんにちは!

みなさんは、ライブ配信アプリeveryliveが2022年4月27日にフレンズ機能をリリースしたことをご存知でしたでしょうか?

この機能で、よりライバーさんとリスナーさんの絆が強くなりそうです!

そこで今回は、everyliveがリリースしたフレンズ機能がどのような内容か解説していきます!

この記事を最後まで読むと、以下のことが分かります。

・everyliveアプリの概要
・everyliveのフレンズ機能
・フレンズ機能の活用方法
ぜひ、最後までご覧ください!

everyliveはどんなアプリ?

まず初めに、everyliveとはどういう配信アプリなのか紹介していきたいと思います。

everyliveは2021年1月12日にリリースされた日本発のライブ配信アプリです。

最近では累計ダウンロード数50万を超えました。

まだサービスが始まったばかりのアプリですので、現段階ではライバルが少ないことが特徴です。

PC版もありますが、PC版から配信するには認証ライバーでないといけません。

アプリ版からは、誰でもLIVE配信・ラジオ配信を行うことができます。

また、「ママサポート」という、一定条件をクリアした認証されたママさんライバーに手当が出る制度があります。

その他にも、ライバー事務所と良い関係を続けていくためにライバー事務所の引き抜き行為を禁止しています。

ですので、everyliveを始めて、事務所に入りたいとお考えの方は事務所を慎重に選ぶ必要があります。

また、そのような行為が横行しないために24時間監視するシステムを設けています。

サポートが豊富だったり、24時間監視しているシステムがあるなど、安心できるところが多いアプリです。

everyliveでおすすめの事務所は最後に紹介いたします。

everyliveのフレンズ機能

everyliveは2022年4月27日にフレンズ機能をリリースしました。

では、そのフレンズ機能はどういった機能なのか、紹介していきます。

フレンズ機能とは、よくあるゲームアプリの友達機能のような機能ではなく、「ライバーとファン(リスナー)が交流出来る機能」となっております。

このフレンズ機能は、チャット形式でコミュニケーションを取れる機能となっており、ライバーが招待した方限定で利用できるので、より密なコミュニケーションが取れるようになっています。

また、このチャットを始めるための場所(ルーム)を作成できるのは、everyliveのオフィシャルライバーのみとなります。

ですので、この機能を使いたいとお考えの方は、まずはeveryliveのオフィシャルライバーを目指しましょう。

everyliveのオフィシャルライバーになるには

everyliveのオフィシャルライバーになるには

  • スカウトされるのを待つ
  • everylive公式サイトから自ら応募する
  • everyliveと提携を組んでいる事務所と契約を結んで登録する

の三択が主な選択肢になると思われます。

自ら応募するのがとても簡単で気軽な方法にはなりますが、おすすめは「事務所に所属すること」です。

事務所に所属すれば、何かあった時にサポートが得られますし、相談にのってもらうことも出来ます。

分からないことも事務所に聞いてしまえば、自分で調べる手間が省け、その分を配信などの活動に充てることができます。

事務所によっては機材の貸し出しをしてくれるところもあります。

と、このように事務所に所属することはメリットがたくさんあります。

ただ一方で、厳しいノルマが課せられてしまったり、退所する時に違約金が発生してしまったりする事務所もあるので注意が必要です。

そうならない為にも、この記事の最後にeveryliveで活動するうえでのおすすめ事務所をご紹介します。

是非、最後まで読んでいってください。

話しを戻しますが、無事everyliveのオフィシャルライバーになれるとチャットルームを作成できます。

このチャットルームは1つしか作成することが出来ません。

今後のアップデートにより、everyliveのオフィシャルライバー以外の方でもチャットルームを作れるようになったり、チャットルームの数を増やせるようになる可能性があります。

まだeveryliveのオフィシャルライバーではない方、チャットルームをもっと増やしたいとお考えの方は、気長にアップデートを待ちましょう。

everyliveのフレンズ機能の使い方

では、ここからはフレンズ機能の使い方を解説していきます。

チャットルームの作り方

まず、この機能を使うためにチャットルームの作成から入りましょう。

チャットルームは以下の手順で作成することが出来ます。

1.everyliveのアプリを開きます

2.画面右下の「マイページ」アイコンをタップします。

3.マイページ内の「フレンズ」ボタンをタップします

4.フレンズページ内ホストタブの画面右下にある「+」ボタンをタップします

※この時、オフィシャルライバーでない方は「フレンズルームを作成するにはオフィシャルライバーになる必要があります。」と書かれた画面が出てきます。

5.新規作成画面でアイコン・フレンズルーム名・紹介文を設定します

6.画面右上の「作成」ボタンをタップします

これで、無事にチャットルームを作成することが出来ました。

チャットルームへの招待方法

チャットルームを作ることが出来ても、誰も招待しなければほぼ意味がありません。

次は、作成したチャットルームへの招待方法を解説していきます。

1.ご自身が作成したチャットルームに入ります

2.チャットルーム画面右上の「・・・」ボタンをタップします

3.画面下右から「メンバー」「招待」「設定」のアイコンが出てくるので、「招待」のアイコンをタップします

4.招待画面が開くので、招待したいユーザーをタップしていきます。

青色のチェックマークが付けば、タップしたことになります。

5.画面右上の「決定」ボタンをタップします

6.フレンズルームに招待するメンバーを決定しました。という文と「OK」ボタンが表示されるので、「OK」ボタンをタップします

これで、招待完了です。

招待を送った相手が承認してくれればチャットルームで交流することが出来ます。

招待を承認する方法

ライバーをメインとして活動していても、他のライバーの配信を見に行ったり、コラボ配信したりなどして他のライバーさんと接点を持ったり、交流することもあるでしょう。

ライバーメインの方もリスナーメインの方も、いつ招待が来ても良いように、招待を承認する方法も覚えておきましょう。

以下が手順になります。

1.チャットルームの作り方の手順3まで進めます

2.ここで招待が来ていると、フレンズ画面の「招待」タブにピンク色の〇のアイコンが付いているので、「招待」タブをタップします

3.招待が来ているチャットルームをタップします

4.タップすると招待が届いています!という画面が表示されるので、「参加する」ボタンをタップします

これで、チャットルームの招待受け取りが完了します。

チャットルームでは、テキストのやり取りの他に、その場で撮った写真や、元から入っている画像などを送ることもできます。

ライバーさんとリスナーさんでより仲を深めていってくださいね!

everyliveのフレンズ機能の活用方法

フレンズ機能は、ご自身が選んだリスナーさんしかいないこともあり、熱量が高い空間となります。

リスナーさんとしても、応援しているライバーさんと配信外でも交流できる貴重な空間でしょう。

では、このフレンズ機能をどう活用していくかを解説していきます。

配信後の交流の場として活用する

まずは、配信後の交流の場として活用する方法です。

配信後に短い時間でも良いので、リスナーさんと交流する時間を設けることで、リスナーさんとの絆をより深められます。

また、熱量の高いリスナーさんと交流することで、ライバー自身も配信を維持し続けるための気持ちを持ち続けることができます。

SNSと同じような使い方をする

チャットルームでは、写真や画像を投稿することが出来るので、SNSと同じような使い方が出来ます。

その際は全く同じ写真をほぼ同じ時間に投稿するのではなく、少し違う写真を投稿してみたり、チャットルームには早めに投稿するなど、「特別感」を出すのが良いでしょう。

そうすることで、高い熱量を保ってもらいやすくなるでしょう。

イベントなどの相談をする

このチャットルームに招待している方たちは基本的に熱量の高いリスナーさんばかりだと思われます。

なので、その方たちと共に次回イベントなどの相談をするのも良いでしょう。

「どのようなイベントに出るか」「このようなイベントはどうか」などを相談することにより、自分が参加するイベントの宣伝が出来ます。

また、日時もこの時点で伝えることが出来るので、リスナーさんも応援がしやすくなります。

everyliveのフレンズ機能まとめ

今回は、everyliveがリリースしたフレンズ機能について解説しました!

この記事の内容をまとめると、以下のようになります。

  • everyliveフレンズ機能は限定的なチャットルームである
  • everyliveのチャットルームはオフィシャルライバーしか作れない
  • チャットルームの作成・招待方法
  • チャットルームは配信後の交流の場などのような活用の仕方がある

みなさんもぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね!

everyliveで配信するなら、「ライバー事務所」に所属することをおすすめします!

ライブ配信に熟知したプロが、配信のコツやしっかり稼ぐ方法まで丁寧に教えてくれます!

everylive配信者向けのおすすめ事務所は、以下の記事で紹介しています!

【EVERY .LIVE(エブリーライブ)】でライブ配信をするならこの事務所!おすすめライバー事務所ランキング!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

【PR】ライバー事務所一覧

本ページはプロモーションが含まれています!

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました