みなさんこんにちは!ライブ配信アプリの「ピカピカ」って知ってますか!?
ピカピカは2019年にリリースされたラジオ配信、バーチャル配信メインのライブ配信アプリになります!
今回はそんな新しいライブ配信アプリである「ピカピカ」の配信方法について解説していきたいと思います!
ピカピカってどんなアプリ?
ピカピカは中国のライブ配信アプリである「KilaKila」の日本語版として2019年にリリースされました。
「KilaKila」は中国では有名なアプリで、主に18〜25歳がメインのユーザーで月間アクティブユーザーは1000万を超えています。
現在ピカピカは他のライブ配信アプリに比べて有名という訳ではありませんがこれから伸びていくことが予想されます!
次に簡単ですがピカピカの特徴を紹介していきます!
顔出し配信をする必要がない
ピカピカは「声で最高の楽しみを」というテーマを掲げていて、そのテーマの通り、声を用いてライブ配信するアプリになっています!
そのため他のライブ配信とは違い、顔出し配信では無く、画面を静止画に設定して行うラジオ配信とVtuberを使って配信するバーチャル配信になっています。
もちろん投げ銭機能も実装されているので顔出しせずに収益化することができます。
気軽にVtuberになることができる
ピカピカではスマホ1台で自分だけのVtuberを作ることができるため、気軽にVtuberとしてバーチャル配信を始めることができます。
Vtuberとしてデビューしたいけど始め方がわからない、、という方はおすすめです!
ピカピカでの配信方法を知りたい!
それではピカピカの配信方法について解説していきたいと思います。
①アプリをダウンロード
②アカウントを登録する
③プロフィール編集を行う
④ホーム画面の真ん中のピンクのボタンをタップしライブ配信開始
アプリをダウンロードする
ピカピカはAndroidのGoogle Play Store、iOSのAppStoreのどちらでもダウンロードすることができます。
ちなみにiOS 推薦環境は、iPhone iOS 9.0以降、iPad iPadOS 9.0以降、iPod touch iOS 9.0以降となっています。
アカウント登録する
新規登録か「LINE」「Twitter」「Facebook」での登録を選ぶことができます。
新規登録を選択した場合ではメールアドレスのみでの登録になっています。しかし各種SNSで登録する方が新規登録より楽なのでSNSで登録をおすすめします。
プロフィール編集を行う(やらなくてもOK)
新規登録した場合ではプロフィール編集で名前を変更することになりますが、SNSで登録した場合には連携したSNSと同じ名前になっているので、他の名前で配信したいという方は編集を行ってください。
また、アイコンは初期よりも自分で設定したものの方が良いので好きな画像をプロフィールに設定しましょう。
SNSと同じ名前でいい!プロフィール画像も無くていいからすぐにライブ配信したい!という方はここは飛ばしても大丈夫です。
しかし、プロフィールは充実している方が配信を見てもらいやすいです。まだプロフィールは良いかな、という方もライブ配信にある程度慣れてきたら、自分の趣味や配信時間帯なども記入すると良いでしょう。
ホーム画面の真ん中のピンクのボタンをタップしライブ配信開始
新規登録が終わるとホーム画面が表示され、画面下のタブの真ん中にピンクをタップするとライブ配信開始の画面が表示され、そこでライブ配信のカバー画像や配信タイトル、アバター選択など各種編集をすることができます。
編集し終わったら右下の「ライブ配信スタート」を選択するとライブ配信を始めることができます。
ピカピカで配信するメリットは?
音質が良い
ピカピカは他のライブ配信アプリと違い、音声配信がメインなので音にはかなりこだわっているように思えます。
実際音質が良い!という意見も少なく無く、ラジオ配信やバーチャル配信、カラオケ配信などに適していると言えるでしょう。
回線が比較的安定している
音声メインのライブ配信で重くなりにくく、回線が安定していることもメリットとして挙げられます。回線が不安定で途切れ途切れになっているとそれだけでストレスになり、気持ちの良い配信では無くなってしまいます。
回線の乱れに関してはそこまで心配する必要は無いでしょう。
ライバルが少ない
ピカピカはまだそこまでユーザーが多く無く、他のライブ配信アプリと比べてライバルが少ないと言えます。
ユーザー数が少ない今からコツコツとライブ配信を重ねればトップライバーとして活躍することも夢ではありません。今始めればこれから後に始めるユーザーと差別化を図ることができると言えるでしょう。
ライブ配信以外でもSNSとして活用できる
ここからはライブ配信とは直接関係無いことになってしまうのですが、ピカピカではライバーのファンクラブやある特定のゲーム、声優が好きな人が集まる「サークル」と呼ばれるコミュニティが存在します。
サークルによってはサークル主の承認が必要な場合もありますが、そこに加入すると加入している人たちとチャットをすることができるようになります。
LINEのオープンチャットやトークルームのようなものになっており、ユーザーは自由に発言をしたり、雑談をすることができます。
音声投稿、画像投稿ができる
また、もう1つSNSのような機能として、音声投稿、画像投稿ができる、という点があります。
音声投稿は5-60秒の音声が投稿でき、声にエフェクトをかけて投稿することもできます。画像投稿は携帯の写真から自由に投稿することができます。
画像投稿をしている人はあまり多く無い印象で、音声メインのライブ配信アプリの特性上、音声投稿をしている人が多い印象を受けます。
まとめ
今回はラジオ配信、バーチャル配信メインのピカピカの配信方法について解説していきました!
ライバルも少なく、顔出しで配信する必要もないため、興味を持ったらこの記事を参考に是非ピカピカでライブ配信を始めてみてください!
また、この記事を見ていて「ライブ配信がしたい!」と思った方は是非ライバー事務所に所属する事をオススメします!
ライバー事務所と聞くとすでに売れているライバーが所属し、バリバリ活躍しているというイメージを抱く方も少なくありません。
しかし、そんな事務所に所属している売れっ子ライバーの方でも全くの知識0でライバー事務所に入り、その後事務所で経験を積みながらライブ配信を続け、トップライバーになった方も少なくありません。
なぜそのようなことが可能かというと、ライバー事務所に入ることで手厚いサポートや先輩ライバーのノウハウ等が学べるからです。
具体的にはライブ配信に必要な機材の貸し出し、マネージャーによる助言、PR案件の充実などがあります。それらのメリットを享受することで事務所に所属していないフリーのライバーに差をつけることができるのです。
もちろんある程度ライブ配信を行い、独学でノウハウを身につけた後にライバー事務所に所属するのも良いと思いますが、それでは少し効率が悪いので、最初からライバー事務所に所属し、トップライバーになるためのノウハウを学びながらライブ配信を行うというのも一つの手だと思います。
もしライバー事務所に興味がある方は他の記事でライバー事務所の比較を紹介しているのでぜひそちらをご覧ください!