皆さん、こんにちは!
今回は、「HiNativeの登録方法」について解説します!
HiNativeは無料で登録することができ、様々な言語を学ぶチャンスがあるので、多くの言語学習者が利用しています!
私が今日やるべきなのはHiNativeへの登録だった
— リンダ@英検1級勉強&減量中 (@LindastudiesEng) November 23, 2022
HiNativeはなんと113の言語に対応しており、英語だけでなく様々な言語の学習者の強い味方です。
無料で使えるので、この記事を参考にしてとりあえず登録してみることをお勧めします!
・HiNativeに登録すべき理由
・HiNativeに新規登録する方法
・HiNativeプレミアム会員の登録方法
HiNativeの魅力①自然な表現を学べる
HiNativeでは、語学を勉強していてわからないことを直接ネイティブに質問できるという魅力があります。
独学だと、わからないことがあったときに辞書やネットで調べることが多いでしょう。
ですが、「文法的には正しいが、ネイティブが見ると不自然」ということもよくあります。
そんなときに、身近にネイティブの知り合いがいなくてもHiNativeで解決できます!
日本にいてはなかなか出会えないネイティブの意見を、簡単に聞くことができますね。
HiNativeの魅力②多くの言語に対応
HiNativeは、いくつの言語に対応しているかご存知でしたか?
なんと、113の言語に対応しているんです!ここまで多言語の学習アプリはめったにありません!
やはり英語を学んでいるユーザーが多い印象ですが、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、アラビア語などの学習者にも愛用されています。
これだけ多くの言語に対応しているので、ユーザーも世界中に散らばっています。世界中の人から語学に限らず、その国の文化やニュースについて質問することができます。
教科書には載っていないようなネイティブの持つ感覚や意識を聞き出せるのが、HiNativeの魅力です。
HiNativeの魅力③世界中で利用されている
HiNativeは、全世界に500万以上のユーザーがいます。つまり、同じ言語でも様々な国の人の意見を聞けるということです。
例えば、英語について質問すれば、アメリカやオーストラリアのユーザーから回答をもらえるかもしれません。スペイン語について質問すれば、スペインやラテンアメリカの人から回答が来ることもあります。
複数の回答をもらうことができれば、より勉強になりますね!ひとつの質問に対して複数の国の人からの回答をもらえる機会は、なかなか無いのではないでしょうか?
また、HiNativeには音声を投稿できる機能もあるので、アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いを学ぶこともできます!
国ごとの発音の違いを学べるのは、旅行や留学のときにも便利ですね。
HiNativeの魅力④回答者にもなれる
HiNativeで質問に回答しているユーザーもまた、HiNativeで語学を学んでいる学習者です。
つまり、あなた自身が外国人の質問に回答する側にもなれるということです。
回答するうちに、自然と日本語を学んでいる外国人と交流することができますね。外国人と交流する中で、語学学習へのモチベーションアップにもつながります!
また、外国人が持つ日本語に関する疑問の中には、普段は意識しないような思いがけない内容もあります。新しい日本や日本語に関する見方を発見することもできそうです。
何よりも、語学を学ぶ仲間のお役に立てて嬉しいですよね!
HiNativeに新規登録する際、母語を選択します。アプリのホーム画面に選択した母語のタブが表示され、そこからその言語に関する質問を閲覧することができます。
答えられそうな質問を見つけたら、どんどん回答してみましょう!
HiNativeの新規登録方法
何か外国語を学んでいるなら、HiNativeに登録しておくべきです。
ここからは、HiNaiveに新規登録する方法を紹介します!
以下の方法で新規登録が可能なので、便利なものを1つ選んでくださいね。
- メールアドレス
- Apple(iOSのみ)
ひとつひとつの手順を紹介していきます!
HiNative登録方法①Google
-
「Googleで続ける」をタップする
- Googleのアカウントにサインインする
- 指示に従って登録を完了する
- 質問を投稿する
HiNative登録方法②Facebook
-
「Facebookで続ける」をタップする
-
Facebookのアカウントにサインインする
-
HiNativeへのアクセスを許可をする
-
指示に従って登録を完了する
-
質問を投稿する
HiNative登録方法③Twitter
-
「Twitterで続ける」をタップする
- Twitterのアカウントにサインインする
- HiNativeへのアクセスを許可をする
- 指示に従って登録を完了する
- 質問を投稿する
FacebookアカウントやTwitterアカウントを利用して登録しても、HiNativeが勝手に投稿することはないので安心してください。
HiNative登録方法④メールアドレス
ウェブブラウザから新規登録する場合は、入力したメールアドレスに確認メールが送信されます。HiNativeアプリから登録した場合は確認メールは送信されないので、間違えないように注意して入力しましょう。
-
「メールで新規登録」をタップする
- 半角英数字でユーザー名を設定する
- メールアドレスを入力する
- 8文字以上のパスワードを設定する
- 指示に従って登録を完了する
- 質問を投稿する
HiNative登録方法⑤Apple(iOSのみ)
Appleのアカウントを利用して登録する場合、対応しているのはiOSアプリのみです。
-
「Appleで続ける」をタップする
-
「パスコードで続ける」をタップする
-
端末のパスコードを入力する
- 指示に従って登録を完了する
- 質問を投稿する
HiNativeのプレミアム会員とは
HiNativeの新規登録は無料で行うことができ、課金しなくても便利なアプリなのは間違いありません。
ですが、有料の「プレミアム会員」となることで、さらに言語学習に役立てることができます。
ここでは、プレミアム会員になるとできることや、プレミアム会員への登録方法を紹介します!
とりあえずHiNativeに登録してみた!プレミアムサービス1ヶ月間無料だった!
— さらん (@salan01238) May 19, 2022
HiNativeのプレミアム会員とは?
「プレミアム会員」はHiNativeの有料プランで、月額640円です。
12ヶ月分一括払いすると6,720円で加入でき、月額払いよりもお得になっています。
1ヶ月は無料体験することができ、有効期間が過ぎると自動で更新されます。
HiNativeプレミアム会員の特典
HiNativeでプレミアム会員になると、以下のことができるようになります。
- 全ての質問テンプレートを利用できる
- 自分の質問投稿を優先的に表示させることができ、より早く回答をもらえる
- 投稿を保存できる「ブックマーク機能」を利用できる
- 過去の投稿をプロフィールから探せる「検索機能」を利用できる
- 制限なしで音声・動画による回答を再生できる
- 広告を非表示にできる
- 制限なく翻訳機能と読み方表示機能を利用できる
プレミアム会員になることで、これだけのメリットがあります。
広告が非表示になって勉強に集中できるようになったり、制限なく便利な機能を利用できるようになるので、本格的に語学学習に力を入れたい方にオススメです。
まずは、1ヶ月間の無料お試し期間を利用してみましょう!
HiNativeプレミアム会員登録方法
プレミアム会員を試してみたい方は、以下の手順で登録してみましょう。
- HiNativeの「設定」を開く
- 「プレミアム」をタップする
- 「12ヶ月」プランまたは「1ヶ月」プランのどちらかを選ぶ
- 「無料お試し」をタップする
過去に1度でも「無料お試し」を利用している場合は、即時料金が発生します。
HiNativeプレミアム会員の注意点
HiNativeプレミアム会員になる前に、以下の点に注意しましょう。
1ヶ月の無料期間が終了すると、自動的に更新されて料金が発生します。プランを継続したくない場合は、有効期間が終了する日の24時間前までに解約の手続きを済ませる必要があります。
また、コンビニ払いには対応していないので、コンビニ払いを希望する場合は購入したGoogle Playカードで事前に残高をチャージしておきましょう。
自分の質問を優先的に表示させるために必要な「プレミアムチケット」は、無料お試し期間には2枚配布され、有料期間に入ると10枚配布されます。
HiNative登録方法 まとめ
今回は、HiNativeの登録方法について解説しました。参考になったでしょうか?
この記事の内容をまとめると、以下のようになります!
- HiNativeは、113の言語に対応している語学学習者向けサービス
- 新規登録は無料でできる
- 課金すればプレミアム会員になることができ、より効果的な学習ができる
HiNativeへの新規登録は無料なので、さっそく登録してみましょう。
有料プランも1ヶ月は無料でお試しできるので、ぜひ加入してみてください!
HiNativeには、今流行りの「ライブ配信」をできる機能があります。リアルタイムで世界中の人と交流しながら言語や文化を学ぶことができる魅力的な機能です!投げ銭を通してお金も稼げるので、興味を持った方は以下の記事を参考にチャレンジしてみましょう!
HiNativeにライブ配信機能が登場!使い方やメリットを解説
また、HiNativeでライブ配信をするなら「ライバー事務所」に所属することをお勧めします!
ライブ配信に熟知したプロが、配信の基本からしっかり稼げる方法まで丁寧に教えてくれます。
HiNative配信者向けのおすすめ事務所は、以下の記事で紹介しています!